
写真のように生地を裁断します。縫い代込の寸法です。布端がほつれてこないよう、ジグザグミシンをかけます。
「わ」になっている部分を下から8㎝のところで折り、両脇をミシンで縫います。※この時、ひも通し部分になる上から12cmは縫いません。※8㎝折ったところはマチになります。
縫い残した12cmの縫い代をアイロンできれいに折り、ミシンでコの字に縫います。
ひもが通るよう、上から1㎝折り、さらに2.5㎝折って三つ折りにします。ミシンで縫います。
2mのひもを半分に切り、巾着に通してこま結びします。これで内袋になる巾着の完成です!
ネットバッグにセットするとこんな感じです。
お疲れさまでした♥
こんな感じになります。
細かい柄の生地よりも大柄の生地の方が向いていると思います。
お好きな柄で作ってみてください。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます