うま味のだし汁がたっぷりとある蜆(シジミ)
そんなシジミを使って、うま味をご飯に染み込ませたリゾットレシピのご紹介♪
☆蜆(シジミ)の栄養と効能☆
『生きた肝臓薬』と言われるぐらい肝機能にいいとされ、肝臓のアルコールを分解して、疲労回復に効果があるオルニチンやアラニンが含まれています。
アミノ酸の1つのアラニンが肝臓のアルコール分解を助けてくれ、メチオニンがアルコールや脂肪から肝臓を守る働きがあるので、二日酔いに効果的です。
「赤いビタミン」と呼ばれ、肝機能の働きを高めてくれるビタミンB12もあり、脂肪代謝に効果的です。
カルシウムも豊富に含まれており、骨や歯を作って、筋肉と神経の働きを調整する働きがあります。成長期のお子さんにも食べてもらいたいです!
酸素の運搬や細胞呼吸に重要な役割する鉄分があり、貧血予防となるので貧血気味の方にオススメ♡
材料
(2人分)
-
シジミ
:180~200g
-
玉ねぎ
:1/2個(100g)
-
小ねぎ
:約30g
-
冷やご飯
:お茶碗1~1杯半
-
バター
:20g
-
酒
:大さじ2
-
水
:300ml
-
白だし
:小さじ1
-
☆みそ
:大さじ2
-
☆しょうゆ
:小さじ1/2
-
☆塩
:小さじ1/4
-
粉チーズ
:大さじ1
①しっかりと砂抜きをして!
シジミの殻同士をこすりながら洗って、シジミを入れて砂抜きをしておく。
②しっかりとこすり合わせて汚れを落として!
玉ねぎはみじん切りにし、小ねぎは小口切りに切り、シジミの殻同士をこすりながら洗っておく。
③焦がさないように気を付けて!
鍋にバター半量と玉ねぎを入れて熱し、しんなりするまで炒める。《中火〜弱火》
③にシジミと酒を入れてフタをして約2分ぐらい蒸し焼きにし、シジミを取り出して、冷やご飯と水・白だしを入れて約5分ぐらい煮る。《中火〜弱火》
⑤バターは余熱で溶かせばOK!
シジミと小ねぎ・バター・粉チーズを入れて、全体を混ぜ合わせたら完成‼︎《中火〜弱火》
コツ・ポイント
*シジミを砂抜きする際は、シジミが重ならないように暗いところ(冷蔵庫)においてください。
*手間ですが、シジミが硬くなるので取り出してください。
*お好みで、きのこ類をプラスしても♡
*玉ねぎと一緒に食べることで、高血圧や動脈硬化予防効果・疲労回復効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます