
シジミの殻同士をこすりながら洗って、シジミを入れて砂抜きをしておく。
玉ねぎはみじん切りにし、小ねぎは小口切りに切り、シジミの殻同士をこすりながら洗っておく。
鍋にバター半量と玉ねぎを入れて熱し、しんなりするまで炒める。《中火〜弱火》
③にシジミと酒を入れてフタをして約2分ぐらい蒸し焼きにし、シジミを取り出して、冷やご飯と水・白だしを入れて約5分ぐらい煮る。《中火〜弱火》
シジミと小ねぎ・バター・粉チーズを入れて、全体を混ぜ合わせたら完成‼︎《中火〜弱火》
*シジミを砂抜きする際は、シジミが重ならないように暗いところ(冷蔵庫)においてください。
*手間ですが、シジミが硬くなるので取り出してください。
*お好みで、きのこ類をプラスしても♡
*玉ねぎと一緒に食べることで、高血圧や動脈硬化予防効果・疲労回復効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます