
レンコンはいちょう切り(小さければ半月切り)に切り、にんじんは半月切り、鶏胸肉は皮と脂を取り除いて一口大に切り、☆で約10分ぐらいつけておき、大根はすりおろす。
フライパンに油を入れて熱し、レンコンとにんじんを素揚げ焼きにして取り出す。《中火》
同じフライパンで、薄く片栗粉をつけた鶏胸肉を揚げ焼きにして取り出す。《中火》
フライパンに♦︎を入れて熱し、油を切ったレンコンとにんじん・鶏胸肉をいれて絡めながら煮る。《中火》
再沸騰したらゆずと大根おろしを入れて、混ぜ合わせた◯でとろみをつければ完成‼︎《中火》
*素揚げにするときは、キッチンペーパーで拭いてください。→油はね防止
*④は別のフライパンでもいいです。今回は油をふき取って使用しています。
*大根おろしは汁ごといれ、大根とゆずを入れたら素早くトロミをつけてください。
*大根と一緒に食べることで胃腸を整える効果が、ゆずと一緒に食べることで疲労回復効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます