お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
その他生活の知恵

珪藻土コースターのお手入れ

  • ブログで紹介
achan
achanさん
めんどくさい事は嫌いだけど、丁寧な暮らしを追求中です。もっと見る
珪藻土コースターのお手入れ

かれこれ一年、キッチンと洗面所でキャンドゥで購入した珪藻土の石鹸置きコースターを使ってます。
珪藻土のコースターやバスマットは直ぐにカビたので使わなくなったという話を聞いてましたが、我が家のも ついにカビが発生…
こんな事もあるかと、少し前にキャンドゥで珪藻土商品専用サンドペーパーを見つけ、購入しておきました。
カビは発生したけど、出番がきた!と ちょっとワクワク。
ワクワクしたのもつかの間、購入したのは吸水力を回復する商品でした(涙)
相変わらず おっちょこちょい…
ですが、せっかくなので試してみました。

キッチンでは食器用洗剤とハンドソープを置いてます。
たまに周囲を拭いて珪藻土にアルコールをかけて乾燥してます。
洗剤、ハンドソープの容器の底がヌメヌメする事がないので気に入って使ってます。


洗面所ではコップとハンドソープを珪藻土コースターにのせてます。
コップ以外はほぼ固定のせいか全然問題ないのですが、コップは使用頻度も水がかかるのも多いので、使わない時間を見計らって干して乾燥してます。

こちらをキャンドゥで購入しました。
パッと見て、汚れを落とせる!と即買いしてしまいましたが、きちんと書いてあります。

10枚入りです。
白い方の面で表面を削り、削り粉は乾いた布で拭き取ると書いてあります。

綺麗になりましたが、コップを置くので念のためカビを死滅させるため、50℃のお湯をかけ乾燥してから使いました。

温水シャワーによる黒カビ撃退法

2018.02.23

カビ取り剤を使っても ちっとも綺麗にならない場所に、温水シャワー黒カビ撃退法を試してみました。以前テレビでやっていたのですが、黒カビは50℃に達すると5秒間で死滅するそうです。黒カビの浸透は黒カビが呼吸する酸素が届く1㎜ほ...続きを見る

コツ・ポイント

コップを置く珪藻土は、コップを使わない時間、コップを洗って他の場所に移動してる時に乾燥してます。
コップを置いてる場所は水がかかりやすいので、2週間ほど この作業を怠ったためかびてしまったのだと思います。

achan
achanさん
めんどくさい事は嫌いだけど、丁寧な暮らしを追求中です。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

ひこまるさん
ひこまるさん

achanこんにちは。凄い商品があるんですね~。さすが、日々のお助けマン。もとい、お助けウーマン(笑)←失礼しました<(_ _)> 商品を探すポイントも押さえていらっしゃるし、見る目もすごい。そうそう、汚れたりするとつい見た目のイメージと中はどうなんだろ?っと不安になっちゃいますもんね。これはお役立ちアイテムを又教わりました。ありがとうございました<(_ _)>
息子さんはその後体調いかがですか?achanもお疲れ出ていませんか?どうぞ、心休まる週末になりますように♪

2018-02-23 16:11:09
achanさん
achanさん2018-02-23 18:23:06

ひこまるさん、こんにちさ。
途中でホーム画面に戻りコメントが消えてしまう現象が3度も(涙)
4時間もお昼寝してしまったのでバチが当たったのでしょうか。
少し前に胡桃割りを買いましたが、和胡桃は割れません、というのを購入後に知り、800円損失…
珪藻土のは汚れる前に見つけて買っておいたので、しめしめって感じで使い出し、投稿するには説明を読まなくては! とそこで初めて読みました。
購入の際にやるべきですね(笑)
珪藻土商品を出したら それをお手入れする商品も置いてくれるなんて、親切ですよね。やはり100均、侮れません。

もう週末?
今週は早かったです。
息子は もう少し運動は✖️ですが、もう大丈夫です。だんだんウザくなってきました(笑)

昨日、庭で球根の芽を見つけました。
チューリップとクロッカスだと思います。
ちょっと春を感じました。
コメント返信の時に画像が送れないのが残念です。
なので球根の芽を浮かべて念力でちょっぴり春を届けますね。エイっ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

684941

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

101626

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

79693

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

ともこ姉さんさん

51499

インテリアの業界に永年お世話になっています。料理...

5

KMママさん

48302

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1211451

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

493893

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

344982

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

327780

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

191316

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

コストコ男子さん

12061176

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

Asakoさん

5521541

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

花ぴーさん

8481434

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

RIRICOCOさん

4259911

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

なが みちさん

3677838

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2018/02/20/90eef8b51151a892bda0cbbd90e181b2.jpg
珪藻土コースターのお手入れ
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

珪藻土コースターのお手入れ
2018年02月23日

かれこれ一年、キッチンと洗面所でキャンドゥで購入した珪藻土の石鹸置きコースターを使ってます。 珪藻土のコー...
achanさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

珪藻土コースターのお手入れ
2018年02月23日

かれこれ一年、キッチンと洗面所でキャンドゥで購入した珪藻土の石鹸置きコースターを使ってます。 珪藻土のコー...
achanさん