お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

面倒くさがりでも簡単!100均BOXの薬収納術

面倒くさがりでも簡単!100均BOXの薬収納術
投稿日: 2018年2月19日 更新日: 2018年3月19日
閲覧数: 16,669
25 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
3女1男、1旦那と日々騒がしい生活と闘うアラフォーです。仕事と家事と育...
風邪を引きやすくなる冬から花粉の季節の春先まで我が家にどんどん増えていく処方箋の薬

収納場所が決まっていないのでいつもあちらこちらと薬が散らばっていたので

個人別に薬を保管しようと考えました

材料 (用意したもの)

  • 半透明BOX(セリアにて購入) :家族の人数分
  • テプラ :名前ラベル用

個人別にBOXを購入

個人別にBOXを購入

市販の風邪薬や湿布、絆創膏などが入っている家族用の薬箱はあります

しかし、それ以外で病院に行くと各それぞれに薬が処方され、症状も違うし量も違う

ならば、個別で薬を保管した方が良いと考えました

場所を取らず、簡単に収納できる物は?と考え思いついたBOXがこちら

セリアで買ったこのBOXは重ねる事ができるので場所を取りません

テプラで名前ラベルを作る

テプラで名前ラベルを作る

誰の薬箱かわかるようにそれぞれのBOXに名前を付けていきます

ちいさな子でもわかるようにひらがな表記で

ちょっとおしゃれにローマ字も添えて

BOXを重ねても名前がわかる位置に名前を貼ります

処方箋の薬は袋に分けてもらうので、名前といつ処方された薬かわかるようにしてそれぞれのBOXに入れていきます

薬を全部入れ終わったらまたBOXを重ねて収納すれば場所を取りません!

コツ・ポイント

こどもに限ってですが、自分の名前の書いてある箱は自分の物という気がするのか

薬を飲む時に、「◯◯ちゃんの薬箱持ってきて~」と言うと進んで薬を持ってきてくれます

忙しい朝などは、いつも私が薬を袋から出して これとこれと・・・と用意して飲ませていましたがこのBOXにしてからは自分で薬を用意するようになり助かってます

しかも面倒くさがりの私には、後片付けもぱぱっと薬をBOXに戻すだけなのでとても楽です

名前で薬を管理しているので、急に熱が出たときなどは便利ですよ


SNSでシェア
詳しく見る