ひな祭りに♡一口サイズのお花の手まり寿司

ひな祭りに♡一口サイズのお花の手まり寿司
投稿日: 2018年2月16日 更新日: 2018年11月11日
閲覧数: 3,164
25 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
野菜ソムリエプロ、フードコーディネーター。7歳の娘の育児をしながら、...
もうすぐひな祭りですね。女の子のお子さんがいるご家庭では、ひな人形を飾ったり、パーティーの準備を進めている方も多いかもしれません。そんなひな祭りパーティーにおすすめの手まり寿司をご紹介します。小さな子どもでも食べられるように、酸味を控えた甘めの酢飯を一口大に丸め、鮭フレークやきゅうり、ラディッシュなどでお花をイメージして飾りました。お子さんの年齢に応じて、お刺身や生ハムなどを使ってアレンジしてもOKです。

材料 (4人分)

  • 温かいご飯 :2合分
  • 米酢、砂糖(A) :各大さじ2
  • 塩(A) :小さじ1
  • 白ごま(A) :大さじ1
  • きゅうり :1/4本
  • ラディッシュ :2個
  • かに風味かまぼこ :1本
  • ゆで卵(卵黄) :1個分
  • 鮭フレーク :適量
  • いくら :適量
  • グリーンピース :5~6粒

酢飯を用意します。

酢飯を用意します。

温かいご飯をボウルに入れて(A)を加えてさっくりと混ぜ合わせます。
粗熱が取れたら一口大(大体30ℊを目安にしてください。)ずつラップで包んで丸めます。

飾り用の具材を準備します。

きゅうり、ラディッシュは薄く輪切りにします。
カニ風味かまぼこはトッピング用に小さく切ります。
ゆで卵の卵黄はこしきなどでこして、細かいぽろぽろの状態にします。
鮭フレークは、焼き鮭をほぐしたものでもOKです。
グリーンピースは冷凍のものであれば解凍してください。

バランスを見ながら飾り付けていきます。

バランスを見ながら飾り付けていきます。

大きめのお皿にバランスよく酢飯を並べ、中央の酢飯に卵黄をまぶします。
そのまわりの酢飯には鮭の鮭フレークをまぶして、ラップで包んでなじませてから、イクラをトッピングします。
外側のごはんには、きゅうり、ラディッシュの薄切りをそれぞれ3枚ずつ程度のせてラップでくるんでなじませます。ラップを外し、きゅうりの中央にはカニ風味かまぼこ、ラディッシュの中央にはグリーンピースをのせて完成です。

コツ・ポイント

トッピングする具材はお好みでアレンジしてください。ここでは、3歳程度の子どもでも食べられるように、生の魚はあまり使用しませんでしたが、お子さんの年齢やアレルギーの有無に応じて、サーモンやまぐろ、生ハムなどを使用してもOKです。


SNSでシェア
詳しく見る