お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

金具不使用、ミシンとボンドだけ☆ フェルトでバッグ風ポーチ

金具不使用、ミシンとボンドだけ☆ フェルトでバッグ風ポーチ
投稿日: 2018年2月14日 更新日: 2018年2月14日
閲覧数: 984
7 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きです。 添加物はなる...
ダイソーのフェルト2種類で作ったバーキン風のポーチです。
ファスナー、バネ口金、ボタン、マジックテープなどは一切使わず、ミシンとボンドだけで作りました。
21㎝×12㎝あるので、スマホはもちろん、コンパクトデジカメも入るし、化粧ポーチにもなります。
蓋になる部分は、上からかぶせるタイプにしたのですが、ミニトートバッグ感覚なので、取っ手をつかんで持っても型崩れせず持てます。
でも、基本的に取っ手は飾りとして作りました。
取っ手があるので、バッグの中に埋もれていても取り出しやすいです*^^*
ダイソーの和柄フェルトは1枚108円、無地(18㎝×18㎝)は5色入りで108円。

材料 (1個分)

  • フェルト(柄) 21cm×14㎝ :1枚
  • フェルト(無地) 18cm四方 :1枚
  • ミシン糸 :適量
  • 手芸用ボンド :1個

1.フェルトを切る

1.フェルトを切る

ポーチの前面と後ろ面の部分のフェルトを切る。
取っ手をつけている無地フェルトは上で折って二枚重ねにしています。
取っ手(テープ状)は二枚重ねです。
写真下の無地のテープ状のフェルトはボンドではりつける。

その裏

その裏

取っ手をつけた無地のフェルトの片面には、はさみで切りこみを入れています。
しつけ糸の部分をミシン掛けする。
取っ手ごとミシンで2本縫う。

2.3辺を縫う

2.3辺を縫う

横と下の3辺を縫って袋状にする。

その裏

その裏

その裏はこんな感じです。

3.マチをつくる

3.マチをつくる

マチをつくるために写真のように縫う。

4.裏返す

4.裏返す

裏返す。
これは後ろ面。

前はこんな感じ

前はこんな感じ

フェルトをわかりやすく膨らませてみました。

とじたところ

とじたところ

蓋をかぶせるとこのようになります。

コツ・ポイント

ボンドは乾くまで、重しをするかクリップで留めるなどして、密着させるとよいです。
乾くと透明になります。
写真はボンドが乾く前に撮ったので少しムラがあります^^;

ダイソーの和柄フェルト1枚をバネ口ポーチで使い、その端切れで作りました。
バネ口ポーチはこちら↓

フェルトで切りっぱなし☆ ポケット付きバネ口ポーチ
フェルトで切りっぱなし☆ ポケット付きバネ口ポーチ
2018年2月13日
ダイソーのフェルト(柄と無地)で作ったポーチです。 外側にポケットを2つつけました。 フェルトなので、切りっぱなしでOK。 さらに直線縫いだけなので、とても簡単。 バネ口ポーチなので開け閉めもラクラク。 15㎝四方なので、化粧ポーチにしてもいいし、サニタリーポーチにしてもいいし、下着も入ります(*v.v) 愛用しているコンパクトデジカメのポーチにしてもいいな♪
2018年2月13日


SNSでシェア
詳しく見る