材料です。
お餅は包丁で1~1.5cmにカットする。
魚肉ソーセージは輪切りの後、さらに半分にカットして半月にする(写真はカット前です?)
豚バラ肉は半分の長さにカットする。
◆お餅と魚肉ソーセージの大きさをだいたい揃えておく。
1★を各3個ずつ豚肉に乗せクルリと巻く。(この時、横長になるように巻くのがいい!)
2青シソをさらにクルと巻き餃子の皮を水で濡らして中心を水でくっつける。
フライパンに油を入れ並べ1分程度焼いてから☆の水溶き片栗粉(または小麦粉)をかけ蓋をして蒸し焼き。これで羽根つき餃子です。(8~10個分)
※1度に焼く場合は羽根材料の☆を倍量ご用意ください。
仕上げに強火で焼き目をつけごま油を小さじ1振る。これで羽根つき餃子です。
羽根つきがやはりいいですよね(〃^_^〃)
バリバリ~ごま油のコクでさらにウマウマです(〃ω〃)
棒餃子初めて作ったので中身が出ないのか心配だったけど(とは言え誰のも見ずに(;^^))裏を見ても全く大丈夫でした!
餃子の皮は裏側は蒸し焼きでモチモチ~表側はパリパリですよね焼く前、包んだ後は、くっつけた面を下にしておくと焼く時にも剥がれてこないです♪
私は、ポン酢を付けて食べます♪お好みのもので♪
お餅が~~~どこまでも伸びていく(●>v<●)♡
魚肉ソーセージの存在感と、豚バラのお肉感。青シソの香りがいい♪
お気に入りの三重県の作家さんの食器(3年ぶりに偶然地元で出品されていて購入、とは言えお安いのですよ^^大皿で1番高くて千円)
あとは、ダイソーの豆皿にポン酢をいれました。
お箸はナチュラルキッチン、箸置きはセリア、ランチョマットも100均。(←お店失念?)
ダイソーの豆皿はおもてなしにもつかっています。
初め、お餅と魚肉ソーセージだけで餃子を作ろうかな?とスーパーを歩いていて、
この具は固形なのでひき肉か何か無いと包めないな?と思って
鶏ミンチをいれようかな?
なら普通の餃子と一緒やん(~ロ~゚。)となり
豚バラで巻くことにしました(〃^_^〃)
クルリと巻くだけなので簡単!お手軽です♪
味付けが要らないので、個数も中身も適当に用意して、何個でも作れます^^
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます