お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

用途や使用頻度に合わせて☆必要な時に取り出せる 書類収納の仕方

用途や使用頻度に合わせて☆必要な時に取り出せる 書類収納の仕方
投稿日: 2018年1月10日 更新日: 2018年1月10日
閲覧数: 3,273
10 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
小中高の4児の母です。子育ても自分時間も楽しむ!をモットーに、心地...
日々家の中に入りこんでくる書類。

意識しないとどんどん増えてしまうので、必要なときに必要な書類が見つけられる仕組みづくりをしておくことが大切です。

我が家では、3か所で書類を管理し、収納しています。

材料

  • ファイルボックス :ニトリ・無印良品
  • クリアファイル :100均
  • ファイルケース :ASOKO

1.子どもの月間予定表・献立などよくチェックする書類

1.子どもの月間予定表・献立などよくチェックする書類

複数のインデックス?のあるクリアファイルケースの閉じてある側を切って、そこにそれぞれの子どもの予定表を挟んで、逆さに吊るします。

冷蔵庫に貼って、翌月分がきたら交換します。

※我が家では、月間予定はカレンダーにも書き記しておくので、そこまで頻繁に見ないので、確認できる程度で十分です。

期限があるもの・近々確認する必要のある書類

期限があるもの・近々確認する必要のある書類

ファイルケースに入れて、取り出しやすい位置においてあります。

幼稚園・学校から配布されて見直すことのあるプリントや、期限のあるクーポン、家計簿に記していない領収書などを収納しています。

必要なときに取り出し都度処理していますが、月末に一度リセットするように心がけています。

※本当は白のファイルケースにしたいのですが、ASOKOのものは安いのにしっかりしていて取り出しやすいし、分類したいインデックス数がちょうどいいので使っています。(ホワイトを見つけたら買い換えたいと思ってます)

取り出しやすい場所に置いてあります。

ちなみに、隣にあるファイルケースには、6個口コンセントケーブルが入っていてその中でスマホを充電しています。また、その隣のかごにはFax対応の電話機が入っています。

保管しておくもの・たまに確認する書類

保管しておくもの・たまに確認する書類

ラベリングしたファイルケースに収納して、(食器)棚の中で一元管理しています。

半年に1度くらい見直すようにしたいと思っています。
(あまりできていませんが^^;)

コツ・ポイント

書類は用途や使用頻度が異なるので、1種類の方法より複数の方法で収納すると使いやすくなると思います。

使いやすい方法は人それぞれなので、試行錯誤しながら、ご自分のやりやすい方法が見つけられるとよいですね(^^)


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード





プレゼント&モニター募集