おせち料理は全部なくなりましたか?
中々、なくならないのが黒豆煮。
そんな黒豆煮を使って、お弁当にもいれられるガッツリレシピのご紹介♪
☆黒豆(くろまめ)の栄養と効能☆
ポリフェノールの一種であるアントシアニンは、活性酸素を抑える抗酸化作用があり、ロドプシン*の再合成が促進され、疲れ目や目のかすみなどの軽減・回復効果が期待できます。
不飽和脂肪酸の大豆レシチンがあり、脳の働きを活性化し、血管内をキレイにしてくれる働きがあるので、集中力・記憶力向上や血液循環を促進に役立ちます。
女性ホルモンの1つであるエストロゲンに似た大豆イソフラボンがあり、骨にカルシムを蓄えて骨粗しょう症予防に役立ったり、イライラや情緒不安定などの軽減に効果が期待できます。
強い抗酸化作用の大豆サポニンが、過酸化脂質**の発生を抑える働きがあり、血液のドロドロを改善して動脈硬化予防効果に役立ちます。
ロドプシン*…光の受容体として機能し、網膜の杆状体(かんじょうたい)の外節に含まれる紫紅色の色素たんぱく質のこと。
過酸化脂質**…コレステロールや中性脂肪などの脂質が、活性酸素によって酸化されたものの総称。
材料
(2人分)
-
黒豆煮(黒豆のみで)
:40~50g
-
合い挽きミンチ肉
:約200g
-
塩
:ひとつまみ
-
玉ねぎ
:1/2個(100g)
-
しょうがすりおろし
:小さじ1/2
-
☆酒
:大さじ2
-
☆しょうゆ
:小さじ1/2
-
☆ごま油
:小さじ1
-
☆片栗粉
:小さじ1
-
♦酒
:50ml
-
♦さとう
:大さじ2
-
♦しょうゆ
:小さじ4
-
♦酢
:大さじ1
-
♦みりん
:大さじ1
-
水
:大さじ1
-
片栗粉
:小さじ1
①黒豆の煮汁はしっかりととっておいて!
玉ねぎはみじん切りにし、黒豆は煮汁を切っておく。
②ジューシーになるように、しっかりとこねて!
合挽きミンチに塩を入れて、粘りが出るまでしっかりと混ぜる。
②に玉ねぎとしょうが・☆を入れてよく混ぜ合わせ、黒豆を入れて混ぜ、一口大ぐらいの大きさに丸める。
④難しければ、スプーンで!
フライパンを熱し、③を入れて転がしながら全体を焼く。《中火》
⑤全体を混ぜながら♦を絡ませて!
♦をいれて少し煮詰め、酒が飛んだら混ぜ合わせた水と片栗粉を回しいれ、トロミがついたら完成‼︎《中火》
コツ・ポイント
*黒豆を入れたら、潰さないように混ぜてください。丸める時は黒豆の量を調節し、できるだけ埋めてください。
*テフロン加工なので油は入れていません。いる方は入れて焼いてください。
*表面を焼いてから、転がしながら焼くとキレイな丸になります。
*しょうがと酢と一緒に食べることで、冷え性予防効果が、豚肉と一緒に食べることでむくみ予防効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます