①天板を紙やすりで、軽くけずる
※なるべく、まんべんなく。凹凸がないように。
…と言いつつ、そんなに丁寧にやってないですが。
②紙やすりで、面取り
※何となく角がなくなればいいかなって感じでやりました。あっちこっちで「けずり感」が違いますが、ご愛敬です~。
③けずりカスを拭いてから、ワックスを塗る作業。
※塗って→拭いて→乾かして。再度、塗って→拭いて→乾かしました。
④添え木にも、ワックスを塗っておきます。
我流での作成なので、どの程度の添え木を付けたらいいのか…分かってないです!スミマセン!
主人と、ホームセンターにて「添え木は、これくらいでいいかねぇ」と相談して決めたサイズです。取り付け位置も…適当です。
※9ヶ月経過後、反り返りなどの不具合なしです。
①天板の側面と、脚の先が「壁面ピッタリになるように!」と、慎重に、取り付け位置を確認
②下穴をあけてから、ネジで取り付ける
※ネジは「脚」についてきました。
※脚は、少し斜めになるタイプを選びました。安定感がいいかなと思いまして。
※アイアンレッグは、他にも色々な店舗で扱っていますが、価格と質感・デザインを考慮して【KINOKA】さんの脚を購入しました。
(細い2本の支え部分が黒くないのが残念。)
●ちゃんとしたDIY知識があるわけではないので…かなり「適当」です。
●ブライワックスが完全になじむまで、摩擦で色が落ちたりします。洋服への色移りがあることも。
●熱い物を置くとワックスが変色?して白っぽくなります(塗り直せばいいのかも)。
●多量の水分には弱いです(我が家では、トレー&コースター使用)。
●「書く・描く」時には、下に何かを敷かないと「あと」がつきます。
面倒な部分もありますが、多少の手間よりも、満足感が勝っている状態です。うん、頑張ってよかったです(^^)v
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます