 
         
         
                        使ったのは、椅子脚カバーを毛糸10㎝?
 
                        
                    厚紙を靴下の形に切ります。
椅子脚カバーの入口の幅に合わせて切っています^^
                    
 
                        
                    カバーに厚紙を入れ、形を整えます?
アクセントに余ってたつながってるスパンコールを両面テープを貼った上からグルッと3周巻きました。                    
 
                        
                    毛糸は吊るすのに両面テープで厚紙に貼って完成。
                    
 
                        
                    角材は、お好みでペイントするなり、そのままでも大丈夫だけど、ちょっと濃い目で塗ると引き締まっていいかも~ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★
                    
 
                        
                    ちょっと引きからでも、存在感あります^^
                    
                            リビングの壁に下げてみました^^
ちょっとグレーでシックな感じだけど、小さなぬいぐるみを入れたり、ソックスにボタンを付けてもいいかも~~((o(=´ー`=o)
5分も掛からず出来ちゃうので、是非^^                        
 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます