こだわり食材ネットスーパー“ローソンフレッシュ”座談会に参加しました☆
更新日:2018.01.15 316 わんたるさん他16人

参加者
手ごねパン&テーブルコーディネート教室も主宰する食空間コーディネーターのEmiriさん♡食の専門家からの食材に対するこだわりはさすがです☆
〇松林奈萌子さん
片付けのスペシャリストの松林奈萌子さんは、時間の使い方や配送コンテナという、さすがライフオーガナイザー!という視点からのネットスーパーの必要性を分析…
〇三木芽久美さん
雑貨やお菓子など様々な手作りの達人の三木芽久美さん♡美味しいものやおしゃれなものに対するアンテナがすごい~☆
〇吉田理江さん
とにかく安心、安全、美味しいものを!というオーガニックアドバイザーの資格も持つ料理研究家☆
吉田理江さんが食いつくようなこだわりの食材も扱っているローソンフレッシュさんのすごさがよくわかりました。
ローソンフレッシュとは?

ナチュラルローソン


成城石井

大地を守る会

らでぃっしゅぼーや

☆おすすめポイントまとめ☆
いただいたお土産♡

編集部ピックアップAD
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

ハニクロさん♡又お邪魔虫していま~す(◕∀◕(◕∀◕(◕∀◕✿) 拝見しましたよ。こちらも♪編集部ニュースでも☆☆☆ キラキラ皆さんがお美しくて、ハニクロさんも、とっても素敵な横顔や、真正面からもキラキラ。とっても素敵なお写真と、皆さんの楽しそうな姿に心がときめきました(笑) ネットスーパー私も以前は使っていたんですけど、やっぱりやめちゃって・・・ 今、こんなにも進んでるんだーーーーっと目を白黒させながら拝見しました。カタログの写真も綺麗だから、選ぶのも楽しくなりそうですし、厳選された食材や、キットの購入まで出来ちゃうって、すごいな~っとほんと恐れ入りました~(ღˇ◡ˇ)人(ˇ◡ˇღ) お得なポイントもまとめて頂いて、ありがとうございました~ 私も勉強して、ネットスーパー再デビューしたくなりました~♪
2018-01-16 16:13:43-
ハニクロさん2018-01-17 13:10:58
ひこまるさん、おはようございまーす!
コメント、ありがとうございます♡新年からひこまるさんとやり取りできて、嬉しいです(*>∀<*)ノ
編集部ニュースも見ていただいたとのこと、ありがとうございます♪
他の暮らしニスタさんたちといろいろお話できてとても楽しかったんですが、“関西だったら、きっとひこまるさんに会えただろうなぁ…”なーんて考えてしまった私ひこまる狂(ひこまる教?(笑))
私も、食材宅配は利用しているものの、ネットスーパーは使ったことがなく、ローソンフレッシュさんもコンビニの宅配、なんて思ってたんですが、これがこだわり食材やいろいろなお店ブランドのものが買える、全くイメージと違うもので。私も乗り換えを検討中です(^_^)(…って言いながら、行動起こすのがおそいんですが(^_^;))
定期便の利用もピンポイントでの利用も、どちらもメリットたくさんありそうですから、ネットスーパーというよりお取り寄せ感覚での利用もありかな~、って思ってます!
2018年スタートから、私のひこまるさん愛が爆発寸前な感じで、押さえきれるか心配なところですが、今年もよろしくお付き合いください(^人^)(?)
私もまたお邪魔しますね~♡よろしくお願いします(*´∇`)ノ
ありがとうございました♡
ハニクロさん、こんにちは(*^▽^*)
いつも、ハニクロさんのリースや、家事の知恵的アイディア、3人の子育てをしながら素晴らしいなぁと感心しながら拝読させて頂いています♪
そんなハニクロさんに、今回、実際にお会いできて、とても嬉しかったです♡
それなのに、私がたまたま当日、他にも予定があり、慌ただしく現れ、去ってしまい、ゆっくりお話しすることが出来なくて、心残りです。
次回、お会いする機会がございましたら、その時は、ゆっくりお話しさせて下さい!
また、この記事で、素敵にご紹介いただき、ありがとうございます(*^▽^*)
今年も、どうぞ、よろしくお願い申し上げます♡
-
ハニクロさん2018-01-18 23:10:29
Emiriさん、こんばんは!
コメントありがとうございます(*´∀人)
初めてお会いしたEmiriさん♡上品で、華があって、おキレイで(☆∀☆)いつもアイデアを拝見して、私がイメージしている通りのお方で、お会いできて本当に嬉しかったです(*>∀<*)ノ
そうなんです!ホントは座談会以外でもいろいろお話したかった~!
私もとっても、心残りでした…(>_<)
でも、きっと、きっとまたお会いできるチャンスがあると思うので、その時は是非ぜひゆっくりとお話させてくださいね!
こちらこそ、いつも、素敵なレシピ、拝見させていただいてます(*^_^*)今年もどうぞ仲良くしてくださいね♡ありがとうございました(^-^)
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます