お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
収納・整理整頓

かさばるレジ袋の収納はダイソーで解決!積み重ねボックスですっきり収納♪

  • ブログで紹介
まどなお
まどなおさん
◆ライブドア公式ブロガー「いつでも、HOME」 ◆著書「アイ...もっと見る
かさばるレジ袋の収納はダイソーで解決!積み重ねボックスですっきり収納♪

スーパーでもらうレジ袋、ついつい溜め込んでしまったり、かさばって収納が難しかったりしますよね。
なるべく省スペースに、適量を保って、できれば見た目もスッキリ収納したい・・・
そんなレジ袋の収納が、ちょっとした畳み方のコツとダイソーのグッズですっきり解決するんです♪
今回は、そんなレジ袋の収納アイデアをご紹介します。

材料

  • レジ袋:必要なぶん
  • ダイソー積み重ねボックス(15×11×8.6cm):必要なぶん

レジ袋を四角く畳む

レジ袋を四角く畳む

今まで「レジ袋を畳む=三角」というイメージしかなかったんですが、四角く畳むととっても収まりがいいんです!
というわけで、レジ袋をこのように四角く畳む方法をご紹介します。

高さを半分に折る

高さを半分に折る

まず、レジ袋を広げて、高さを半分に折ります。(赤い線のところを折る)
この時、なるべくしわを伸ばしておくと、畳み終わった時に薄くキレイに仕上がりますが、適当でもOK!

幅を3等分に折る

幅を3等分に折る

次に、幅を3等分に折ります。
大きいレジ袋の場合は4等分に折っても。
(袋の大きさや希望の仕上がりサイズによって折る幅を調整するといいです)

高さを3等分に折る

高さを3等分に折る

細長い状態になったものをまた3等分に折ります。

輪になっているところに入れ込む

輪になっているところに入れ込む

輪になっているところに、反対側の端をスポッと入れ込んだら完成!

ダイソーの積み重ねボックスに

ダイソーの積み重ねボックスに

畳んだレジ袋を、ダイソーの積み重ねボックスに立てて入れます。
いつもゴミ袋に使っている、大きめのレジ袋がちょうどジャストサイズに収まります。

シンク下の引き出しに収納

シンク下の引き出しに収納

レジ袋を入れた積み重ねボックスを、我が家ではシンク下の浅い引き出しに収納しています。
使う時はスポッと取り出せて、収納も省スペース!
ここに入るだけと決めておけば、増えすぎも防止できますよ♪

家事ラクできる環境づくりのアイデア実例

家事ラクできる環境づくりのアイデア実例

2017年12月に発売した書籍では、他にも家事がラクになるアイデアや収納づくりの実例をたくさんご紹介しています。
ぜひご覧になってみて下さい。

コツ・ポイント

レジ袋の収納は、「畳んできっちり派」「面倒なので投げ込み派」など、好みが分かれるところ。
慣れると数秒でパパっと畳めるので、私の場合は特に苦にならず、省スペースに保管できて&見た目もすっきり収まるこの方法が合っていました^^
それぞれのお家の収納スペースや、性格にぴったりの方法が見つかると一番ですよね!
キッチンのすっきり収納の参考になれば嬉しいです。

まどなお
まどなおさん
◆ライブドア公式ブロガー「いつでも、HOME」 ◆著書「アイデアノートで普通の部屋がなぜか可愛くなる」(KADOKAWA) 建売の小さな家でも、子供がいても、すっきり心地よく過ごせる収納とイ...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9556

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5045

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4035

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

栄養士まみさん

4028

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

5

花ぴーさん

3635

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

mamayumiさん

89149

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

81216

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

42291

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

30335

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

30194

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

ハニクロさん

3953038

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

ひこまるさん

10682127

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

*ココ*さん

5284470

気持ちいい時、その一瞬を過ごせたらそれでいいのだ

香村薫さん

5289475

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

よんぴよままさん

6297186

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2018/01/21/d1c47f4557fad2862cc1562c95365b2a.jpg
かさばるレジ袋の収納はダイソーで解決!積み重ねボックスですっきり収納♪
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

かさばるレジ袋の収納はダイソーで解決!積み重ねボックスですっきり収納♪
2018年01月29日

スーパーでもらうレジ袋、ついつい溜め込んでしまったり、かさばって収納が難しかったりしますよね。 なるべく省...
まどなおさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

かさばるレジ袋の収納はダイソーで解決!積み重ねボックスですっきり収納♪
2018年01月29日

スーパーでもらうレジ袋、ついつい溜め込んでしまったり、かさばって収納が難しかったりしますよね。 なるべく省...
まどなおさん