袖の部分と、首から肩にかけての部分を画像のように切り離します。切り離すと、なんとなくな長方形になります。(だいたいで構いませんので、Tシャツが長方形のようになったらOKとしましょう^^)
*前身ごろ、後ろ見ごろは合わさった状態です。(2枚合わさった状態で使います)
リボンの柄を生かしたいので、背中のほうを表にむけておき、Tシャツの上側(首まわりだったところ)と下側の裾を、それぞれ内側に2回ほど折り、ミシンでざっと縫います。私は一旦、しつけをしてミシンで縫いました。←写真はまだしつけ糸をとっていません。
(*しつけをして縫うのが面倒な方は、布用ボンドとアイロンで、しっかり固定して頂いてもOKです)
上側、下側ともに処理した部分が、後にバッグの口の部分になります。
先ほど、①で切り離した袖の部分を使って紐通しを作りたいと思います。(ここは違う布でもOKです)
袖の部分の布を、細長い長方形にカットします。だいたい7~8㎝程度の長さにカットして頂ければOKです。ちなみに幅は、1.5㎝程度です。
長方形にカットした布を、半分におっておきます。←これが紐&取っ手通しになります。
画像参照)
③を表(リボン柄)にむけ、④の「わ」の部分を内側にむけて、両サイド(黄色い○のところ)に仮縫いしておきます。
⑤を半分に折り合わせます。このとき写真のように、紐通しは内側にあります。(オレンジで記載したところを参照に)
半分に折ったら、両サイドをミシンで縫います。わたしはここも、しつけをして縫いましたが、直にミシンで縫っていただいてもOKです。また、布用ボンドと、アイロンでしっかり固定していただいてもOKです。これで、とりあえず、土台は完成^^これを、裏返すと凹←このような袋になっているのですが、後に画像で説明しますね。その前に↓
開閉口に、マジックテープのループ側、フック面をそれぞれつけます。
(あいにく私は、手持ちのマジックテープが、短い長さの縫いつけ用しかなかったので、マジックテープを2つ使って長さを調整しました。そしてミシンで縫いつけました)
シールタイプのマジックテープを使えば貼りつけるだけでOKです。ただし、ここは、口が開閉する部分なので、何回開け閉めしても外れないよう、しっかりマジックテープをつけることをお勧めします。
⑦を裏返して完成です。紐通しもバッチリ♪
(裏返すと、紐通しは写真のようになっています^^)
マジックテープなので、開け閉め簡単♪♪
*バッグの口の部分は、ファスナーを付けていただいてもOKです^^ここはお好みで♪
手持ちの取っ手をつけてみました。紐を通していただいただいてもOKです。
着れなかったTシャツが可愛いクラッチバッグになりました♡
長めの紐をつければ、ショルダータイプにもなります。(ちなみに、この紐も家にあったものを使いまわしました^^;)
こちらも、たんすの肥やしになっていたTシャツです。これも同じようにリメイクしましてみました↓
それぞれのTシャツの柄が生かされました♪
Tシャツと言わなければ気づかれない^^♪
写真のような、100均にもある、ナイロン製のファスナーバック(レシートや、小物を収納できるメッシュバックでもOK)これを、バックの中にIN↓
先ほど作ったバッグの中に、ナイロン製のファスナーポーチを入れ使うと、中身の管理がしやすく、型崩れもしにくいです^^
サイズアウトしたけれども、お気に入りの柄のTシャツや、子供の思い出のあるTシャツなど、なかなか捨てることができないTシャツは、こんな風に形を変えて、再利用してみてはいかかでしょう♪
Tシャツの前身ごろと後ろ身ごろを、そのまま重ねて作ったことで、裏地をつける作業が省け、強度が上がりました♪お洗濯もできるので、汚れてもお手入れしやすいです^^v
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます