元ある取り出し口と同じサイズに印をつけカッターとノコギリでくり抜きます。
少し力が入りますがゆっくりカッターで切りこみを入れて、貫通したら100均のノコギリ(刃が薄いので切りやすいです)を差し込みカットします。
木板を長さ27cmにカットします。
木板とティッシュケースを水性ニス(ウォールナット)でペイントします。
ハンガーを分解し、吸盤を外して棒を15cm位にカットします。
直接スプレーすると剥がれやすいので下地剤を塗り乾かしてから黒いカラースプレーでペイントします。
下地剤が無ければ一度サンドペーパーでサンディングしてからペイントすると良いかもしれませんが、出来れば下地剤を塗るのをオススメします。
※後で棒部分はリメイクシートを貼ったのスプレーは全体にペイントする必要は無かったみたいです。
お好みでアレンジして下さいね!
スプレーが無ければアクリル絵具等でもOKです。
受話器の耳当て部分を作ります。
①コルクマットorカラーボードをタオルハンガーの穴のサイズ(耳当て部分)にカットします。
②黒いフェルト布をコルクマットより4〜5cm位縫い代を付けてカットし周りをぐし縫いして縫い縮め、ボンドでタオルハンガーの穴に固定します。
③タオルハンガーの棒部分と耳当て部分のプラスチック部分にアクセントで木調のリメイクシートを貼ります。お好みで貼らなくてもOKです!
木板の上にバランスを考えて位置を決めます。
①数字のナンバーはワードで文字を印刷し丸くくり抜いてくるみボタンの内側に貼ります。
②ダイヤル部分はマグネットケースの蓋を逆さまにして、ダンボールの上に黒い紙を貼ったもの(直径9cm位)を入れます。
③中心部分にリング付引き出し取っ手のリングを外して木ネジで固定します。
④数字のナンバー(くるみボタン)をボンドでダイヤル部分に固定します。
⑤インテリアネームプレートを下部に木ネジで固定し、お好きなラベルを入れます。
⑥ベルは台座部分を分解して外し、位置を決めてからボルトの通る穴をドリルで開けてボルト&ナットで固定します。
蝶番を写真の様にティッシュケースの右側に木板を合わせ取り付けます。
この時、ティッシュケースの蓋を外してから溝部分に木ネジが当たらない様少し外側に木ネジで固定します。
※ティッシュケースの蓋を開け閉めする時に支障の無いように気を付けて位置を決めてください。
3カ所とめます。
①左側面の上部にスチールフックを八の字に2個とめます。
②コード部分のスプリングキーホルダーを受話器に細いワイヤー又はリングで固定します。
③ティッシュケースの左下部にハテナフック小をとめ、コードの端のフックを通し、外れないようにペンチで締めます。
④上部に三角吊りカンを2個、しっかりと固定したい場合は下部にも2個とめます。
マグネットを蓋の裏下部とティッシュケースの左下部にボンド又は両面テープで固定します。
本体を壁に取り付けたままでもティッシュボックスの入れ替えが出来るので便利です!
扉を右側に開けてそのまま片手で使用出来るように工夫しました。
ティッシュボックスも本体を外すことなく入れ替え出来るので便利です!
最後に100均で可愛い黒板と黒板消しを見つけたのでおまけにぶら下げました。
黒板の下部にインテリアウォールバーをボンドと裏に付いていた付属の金具を動かして固定します。
黒板消しとチョークを乗せるとますます可愛くなりました!
見た目もオシャレに仕上がっていい感じです!
面倒ですがカラースプレーはそのままスプレーすると剥がれやすいので下地剤を塗ってからペイントする事をオススメします。
蝶番を取り付ける時にティッシュケースの蓋を付けたままで固定すると蓋が開かなくなりますので注意して下さいね!
(・・・実は私が失敗したので)
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます