
大根は約5mm角ぐらいの粗みじん切りにし、塩(分量外 小さじ1/2)で塩もみをし、小ねぎは小口切り、しょうがはすりおろす。
豚ミンチに塩(分量外 ひとつまみ)を入れてしっかりと粘りが出るまでこね、水気を絞った大根と小ねぎ・しょうが汁・塩胡椒・ナツメグを混ぜ合わせて、6〜8等分にして手早く丸める。
②を薄力粉→溶き卵→パン粉の順につけていく。
フライパンに油を入れて熱し、じっくりと両面きつね色に揚げ焼きにすれば完成‼︎《弱火》
*大根は水っぽくならないように塩もみして、しっかりと水気を取ってから混ぜ合わせてください。
*豚肉は、使う直前まで冷蔵庫で冷やしておいてください。→ジューシーになるポイント☆
*ナツメグはあれば入れてください。→肉の臭み消し
*豚肉とネギと一緒に食べることで、食欲増進効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます