
里芋は泥をよく洗い流し、耐熱容器にいれてふんわりとラップをし、600Wで5分〜5分半加熱して、熱いうちに皮をむく。
①の里芋はひと口大の乱切りに、大根はすりおろし、唐辛子はタネを取り除いて輪切りに切る。
②の里芋に片栗粉を薄くまぶし、油を熱したフライパンで揚げ焼きにしていく。《中火》
耐熱容器に☆をいれて600Wで約1分加熱し、唐辛子をいれて混ぜる。
油を切った③の里芋をお皿に盛り付け、大根おろしをのせて、④をかけてゴマをふれば完成‼︎
*冷凍の里芋でも可能ですが、油ハネするので、一度レンジで加熱するなどして、溶かしておいてください。
*里芋は、少し焼き目がつくぐらいまで揚げ焼きにさしてください。
*大根とゴマと一緒に食べることで、便秘解消効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます