100均クリスマスオーナメントで収納♡
更新日:2017.11.11 1299 *ココ*さん他39人



そのままでもかわいい♡

材料

作り方①丸棒を3センチにカットし、4個作る。

②写真のように間隔をあけ、しるしをつける。


③裏側からくぎを打って丸棒を取り付ける。

④オーナメントはかたいので、キリで穴を開けてからくぎを打つ。



⑤三角吊り金具を取り付ける。

完成~







【100均DIY】シンデレラフィット!おしゃべり食パンチェスト
2017.09.29キャン★ドゥで購入の食パン型ウッドプレートを使ってチェスト(引き出し)を作りました。セリアの木板、桐カッティングボード、木製仕切りケース。それぞれの大きさがうまく合ったので、なんと、のこぎりなしでチェストが作れました!10...続きを見る
松ぼっくりで手作り!ナチュラル♡クリスマスツリー
2016.11.30カラフルなツリーもかわいいですが、今年はナチュラルカラーでのクリスマスディスプレイに挑戦しました♪子供のころに作った記憶がある、松ぼっくりツリーを作りました^^今回はセリアにおっきな松ぼっくりが売っていたのでそれを使いまし...続きを見る
100均カチンコボードの意外な使い方!
2017.10.13セリアのカチンコボード、めちゃくちゃかわいいですよね!一目ぼれして購入された方もたくさんいるかと思います。私のお友達が「カチンコボード、他の使い方がしたいけどわからない」と言っていたので、リメイクをかんがえました。しかも、...続きを見る
編集部ピックアップAD
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
リメイクのランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます