
玉ねぎはみじん切りにする。
かぼちゃは種とワタを取り除き、ラップで包んで600Wで約3分加熱し、身と皮を分ける。
熱した鍋にバターと玉ねぎを入れ、透明になるまで炒める。《中火〜弱火》
つぶしたかぼちゃと水・コンソメキューブを入れてひと煮立ちさせ、ごはんと牛乳・塩をいれて、時々混ぜ合わせながら煮込む。《中火→弱火》
水分が少なくなってきたら火を止めて、チーズを入れて余熱で溶かし、ブラックペッパーを入れれば完成‼︎《弱火》
*かぼちゃの皮を飾りづけで使わない方は、皮をみじん切りにして中に入れてもOK!
(今回は、かぼちゃの型で抜いて飾りました。かぼちゃの色味をキレイに出したかったので、リゾット内には入れていません)
*玉ねぎは焦がさないように気をつけてください。
*ローリエを入れて煮込むと、香りよく仕上がります。
*ごはんは冷やご飯でOK!冷たいままでも。
*チーズと一緒に食べることでアンチエイジング効果が、牛乳と一緒に食べることで疲労回復効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます