
【おっぱい(ミルク)】
手の動き:片手を胸の前でグーパーする。牛の乳をギュッギュと搾る様子。
語り掛け:「さあ、【おっぱい(ミルク)】飲もう!」、「【おっぱい(ミルク)】おいしいね」 など
おっぱい(ミルク)をあげるタイミングで見せたり、飲んでいるときに目線を合わせながらお話してあげるといいですよ。そのうちお子さんから、おっぱい(ミルク)が飲みたくなったら自分からサインをしてくれるようになります。
卒乳した後は牛乳のサインとして使用できます。
このサインは、私が娘に初めて見せたサインでした。上の娘が6ヶ月から手探りでベビーサイン育児をはじめましたが、早くサインで会話したい!と、とっても楽しみにしていた日々を思い出します。
いろんな場面でこのサインが大活躍。眠くなるとひどい寝ぐずりをしたり、お腹がすいたら大泣きをしていた娘が一変しました。グズグズではなくニッコリして「おててをニギニギ【おっぱい(ミルク)】」
日々の育児に精一杯だった私がふっと肩の力を抜くことができました。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます