私物のアクリル絵の具以外は、100均で揃えました。
※アクリル絵の具は黄土色と、お好きな色をご用意下さい。
※今回、コルネを使わず描きましたが、コルネをお持ちの方はお使い頂くと、より綺麗に描けると思います^^
全て、セリアの型を使いました。
※写真にはありませんが、セリアの製菓売場にあったネコ型も使用しました。
①かる〜いかみねんど(セリア)を、大さじ5取り
黄土色のアクリル絵の具で着色します。
(クッキーが13〜14枚できる量です)
②わりばしを両脇に置いて、①の粘土を少量ずつ取りのし棒(ダイソー)で伸ばします。
③クッキー型で抜きます。
④ミニワイヤーブラシ(ダイソー・セリア)で側面と裏面を叩くと、クッキーの質感が表現できます。
※お好みでして下さい。
型抜きしたクッキーを、1、2日乾燥させます。
途中で裏返して下さい。
※ざるなどにのせると、乾燥がやや早くなります。
※片面の乾きが早いと、縮みでクッキーが反ってきますので、適度に裏返して下さい。
①② ダイソー樹脂粘土をのし棒で薄く伸ばし、約20分乾燥させます。
※直後だと、パンチにくっつきますし、完全に乾燥すると固くて抜きにくいです。
※ピンクは、ホワイトに極微量のレッドを、グレーはホワイトに極微量のブラックを混ぜました。
③クラフトパンチ(セリア)で抜きます。
④アイシングをした時にこの様にトッピングしてご利用下さい。
①ホイップねんど(セリア)を約半量、絞り袋小(ダイソー)に移します。
②木工用ボンドを大さじ1、計量スプーンに取り①の袋に入れます。
③優しくもみ、混ぜます。
※荒くもむと、アイシングに気泡が入ります。
④色づけしたい分、絞り袋に分けます。
※お好きな色は多めにしましょう。
※アイシングの量的には十数枚分ありますが、私は白を多めに使用した為、9枚目あたりで無くなりました。
①それぞれ、お好みのアクリル絵の具を絞り袋に入れて、優しく混ぜます。
※荒くもむと、アイシングに気泡が入ります。
②絞り袋の先を、写真の様にカットし、先端も切ります。
※絞り袋から直接、アイシングを絞りました。
製菓用のコルネがあれば、より繊細なラインが引けますので、コルネに移して描いて下さい。
③先端を埋めながら、アイシングしていきます。
乾燥すると、縮みますので、ぷっくり沢山絞ることをおすすめします。
④気泡があれば、その場ですぐつまようじでつぶして下さい。
※袋の先端がすぐ乾きます。こまめにウェットティッシュでぬぐってお描き下さい。
①クモの巣を描く土台をぬりつぶします。
②円を2重、3重に描きます。
③つまようじで放射線上に、円の内から外へひっかきます。
※写真を撮りながら、あまり上手に描けませんでした>_<
④顔を描いたり、デコレーションします。
水玉模様などの柄を描く時は、
地の色を塗った後すぐに描いて下さいね^^
2枚重ねにして、棒を刺してアイシングクッキーポップスとして飾ったり、
クッキー成型時に穴を開けて、紐を通してオーナメントにもできますね。
粘土は乾燥後縮みます。
アイシングも縮んでかさが減りますので、
たくさん絞りながらぷっくりなる様
アイシングを出して描いて下さい♪
お好きな色や形でアイシングして下さいね♡
今回パーツは控えめにしましたが
100均のラメやデコパーツなどを使うと
より素敵な作品になりそうですね^^
おうちに飾ってお楽しみ下さいね。
最後までご覧頂きありがとうございました♡
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます