クレヨンでティーライトキャンドルをデコレーション
更新日:2017.11.15 1570 新米パパニスタさん他27人

クッキングシートをカット

模様を描く

表面を温める

模様付け

再度温める

再度おさえる

剥がす

マスキングテープ貼り付け

アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

yuridropさん、フォローしてくださりありがとうございます♪
ハロウィンのキャンドル可愛いですね。キャンドル作家のお仕事も素敵♡
家にキャンドルのある暮らしとか、憧れます♪
これからも仲良くしていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします(^^)
-
yuidropさん2017-10-23 10:39:36
naocoさんこんにちは(^∇^)
コメントありがとうございます!
とても美味しそうなお料理を紹介されていて
すごく参考になります(´∀`)
暮らしニスタ超初心者ですがどうぞ宜しくお願いします♪
キャンドルをデコレーションだなんて私には思いつきません、そのアイディアが素敵です(*^O^*)
うちは子供がまだ1歳半と小さいので、もう少し大きくなったら一緒に作ってみたいと思います♪
-
yuidropさん2017-10-25 11:04:50
*こはる*さん
コメントありがとうございます!
キャンドルデコレーションにご興味を持って頂きありがとうございます♪
うちの子は3歳になり簡単なキャンドルアレンジを一緒に楽しんでます。
*こはる*さん も是非お子さんが大きくなったら一緒に楽しんでくださいね!
またちょくちょくキャンドルレシピをアップしまーす♪
フォローありがとうございますO(≧∇≦)O
そのくらいの年齢になると親子で楽しめるんですね♪私も早く子供とやってみたいです(*^O^*)
キャンドルレシピ、楽しみにしてまーす\(^o^)/♪♪
-
yuidropさん2017-10-30 00:06:35
コメントありがとうございます(^∇^)
そうですね~。簡単なものですが親子でキャンドル作りしてます♪
yuidropさん
初めまして&おこんばんは・・・・
こんな、変顔の年寄りに、沢山のステキ頂きありがとうございます。
有りがたい限りです。
少し・・・・ロウソクで気になったので、お邪魔しました。
面白い、デコレーションですね。
クレヨン&マステで大変身・・・・bravoです。
実は・・・・私も過去にロウソクと接点があります。
リゾートのレストランに勤務していたころ・・・100席の客席にディナーの時に
キャンドルを灯していました。
で・・・・自ずと大量のキャンドルが廃棄となり、そいつで遊んでいました。(笑)
最初は、クレヨンで着色して・・・・貝殻に作ったりしてましたが、その内escalateして直径20cmの巨大なものまで・・・・芯は、厨房で使うタコ糸を三つ編みにして・・・・
原価は0なんで・・・遊びまくりましたよ。(笑)
ロウソクの炎は、なんか特別ですよね。
見てると・・・・入り込んでしまう魅力があります。
そうそう・・・思い出した!!
巨大なの作って、火を灯すと・・・・
途中から、必ず斜めに倒れて来るんですよね・・・
芯の位置がセンターからずれてるのか、バランスが悪いのか・・・・
謎でした・・・作家さん、ご存じなら教えてくださいな。
他にも、いろいろアイデア盛りだくさんですね、クリープのトーストも面白いです。
これからもご活躍下さいね。(*^_^*)
-
yuidropさん2017-11-07 10:28:22
もちパパさん
コメントありがとうございます。
また素敵なキャンドルの思い出話もありがとうございます(^^)
100席で使用されていたのであれば
かなりのロウがあったんですね!羨ましいです(笑)
ご質問の件ですがおそらく
キャンドルのサイズと芯のサイズが合っていないのかもしれませんね。
キャンドルのサイズに対して芯が細めの場合は周りのロウが全て
溶け切らず灯しているうちにフニャーっと曲がってきます。
逆にキャンドルサイズに対して芯が太すぎると周りを早く溶かしてしまい
ドロドロー!?と垂れてきます。
しかし手作りですし専用の芯ではなくタコ糸使用ですと
なかなかキレイに燃焼させるのは難しいので
それも一つのアジとして楽しんでください(^^)
参考になれば幸いです!
これからも、
もちパパさんの投稿を楽しみにしております♪
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
リメイクのランキング
プレスリリース情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます