お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

クレヨンでティーライトキャンドルをデコレーション

  • ブログで紹介
yuidrop
yuidropさん
5歳男の子&11歳女の子ママです。 キャンドル作家のお仕事と...もっと見る
クレヨンでティーライトキャンドルをデコレーション

キャンドルホルダーやアロマポットに使用する
ティーライトキャンドルにクレヨン&マスキングテープで
可愛くデコレーションしました。

ハロウィンカラーでパーティにぴったり!
火を使わず模様付け出来るので是非お子様と一緒に作ってみてください♪

※火を灯している際は必ず目を離さないようにしてください。

材料

  • ティーライトキャンドル:お好みの数で
  • クレヨン(ベーシックなオイルタイプ):お好みカラー
  • クッキングシート:1枚
  • はさみ:1つ
  • ドライヤー:1つ
  • ティッシュ:数枚
  • つまようじ:1本
  • マスキングテープ:お好みの数

クッキングシートをカット

クッキングシートをカット

クッキングシートを
ティーライトキャンドルより
一まわり小さいサイズにカットします。
真ん中には芯を通す穴もカットしてください。

模様を描く

模様を描く

クレヨンで模様を描きます。
しっかり転写できるように
濃い目で塗ってください。

表面を温める

表面を温める

ドライヤーでティーライトキャンドルの
表面を30秒程度温めます。
表面がほんのり溶けてきたらOKです!

模様付け

模様付け

模様を描いたクッキングシートをのせます。
描いた側がロウに付くようにしてください。
ティッシュでしっかりこするようにして
密着させます。

再度温める

再度温める

クッキングシートを付けたら
再度30秒程度温めます。

再度おさえる

再度おさえる

温めたらティッシュでこすりつけます。
ティッシュの上から少し爪をたてるように
こするとしっかり転写されます。
※強すぎるとキャンドル自体が削れてしまうので
お気を付けください。

剥がす

剥がす

つまようじを使ってクッキングシートを
剥がしたら模様付けの完成です。

マスキングテープ貼り付け

マスキングテープ貼り付け

最後にアルミ部分にお好みの
マスキングテープを貼って完成です!

コツ・ポイント

模様は全てきれいに転写されるわけではありませんので
濃い目に描いてください。

※火を灯している際は必ず目を離さないようにしてください。

yuidrop
yuidropさん
5歳男の子&11歳女の子ママです。 キャンドル作家のお仕事とママ業を楽しんでいます。 趣味は100円ショップ巡り!(最低でも週3回は行きます♪) ☆電子書籍「ミニチュアフードキャンドル...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

naocoさん
naocoさん

yuridropさん、フォローしてくださりありがとうございます♪

ハロウィンのキャンドル可愛いですね。キャンドル作家のお仕事も素敵♡
家にキャンドルのある暮らしとか、憧れます♪

これからも仲良くしていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします(^^)

2017-10-23 04:06:40
yuidropさん
yuidropさん2017-10-23 10:39:36

naocoさんこんにちは(^∇^)
コメントありがとうございます!

とても美味しそうなお料理を紹介されていて
すごく参考になります(´∀`)

暮らしニスタ超初心者ですがどうぞ宜しくお願いします♪

*こはる*さん
*こはる*さん

キャンドルをデコレーションだなんて私には思いつきません、そのアイディアが素敵です(*^O^*)
うちは子供がまだ1歳半と小さいので、もう少し大きくなったら一緒に作ってみたいと思います♪

2017-10-25 02:56:04
yuidropさん
yuidropさん2017-10-25 11:04:50

*こはる*さん
コメントありがとうございます!
キャンドルデコレーションにご興味を持って頂きありがとうございます♪

うちの子は3歳になり簡単なキャンドルアレンジを一緒に楽しんでます。
*こはる*さん も是非お子さんが大きくなったら一緒に楽しんでくださいね!
またちょくちょくキャンドルレシピをアップしまーす♪

*こはる*さん
*こはる*さん

フォローありがとうございますO(≧∇≦)O
そのくらいの年齢になると親子で楽しめるんですね♪私も早く子供とやってみたいです(*^O^*)
キャンドルレシピ、楽しみにしてまーす\(^o^)/♪♪

2017-10-29 11:44:40
yuidropさん
yuidropさん2017-10-30 00:06:35

コメントありがとうございます(^∇^)
そうですね~。簡単なものですが親子でキャンドル作りしてます♪

もちパパさん
もちパパさん

yuidropさん
初めまして&おこんばんは・・・・
こんな、変顔の年寄りに、沢山のステキ頂きありがとうございます。
有りがたい限りです。

少し・・・・ロウソクで気になったので、お邪魔しました。

面白い、デコレーションですね。
クレヨン&マステで大変身・・・・bravoです。

実は・・・・私も過去にロウソクと接点があります。

リゾートのレストランに勤務していたころ・・・100席の客席にディナーの時に
キャンドルを灯していました。
で・・・・自ずと大量のキャンドルが廃棄となり、そいつで遊んでいました。(笑)
最初は、クレヨンで着色して・・・・貝殻に作ったりしてましたが、その内escalateして直径20cmの巨大なものまで・・・・芯は、厨房で使うタコ糸を三つ編みにして・・・・
原価は0なんで・・・遊びまくりましたよ。(笑)

ロウソクの炎は、なんか特別ですよね。
見てると・・・・入り込んでしまう魅力があります。
そうそう・・・思い出した!!
巨大なの作って、火を灯すと・・・・
途中から、必ず斜めに倒れて来るんですよね・・・
芯の位置がセンターからずれてるのか、バランスが悪いのか・・・・
謎でした・・・作家さん、ご存じなら教えてくださいな。
他にも、いろいろアイデア盛りだくさんですね、クリープのトーストも面白いです。
これからもご活躍下さいね。(*^_^*)

2017-11-06 20:44:37
yuidropさん
yuidropさん2017-11-07 10:28:22

もちパパさん

コメントありがとうございます。

また素敵なキャンドルの思い出話もありがとうございます(^^)
100席で使用されていたのであれば
かなりのロウがあったんですね!羨ましいです(笑)

ご質問の件ですがおそらく
キャンドルのサイズと芯のサイズが合っていないのかもしれませんね。
キャンドルのサイズに対して芯が細めの場合は周りのロウが全て
溶け切らず灯しているうちにフニャーっと曲がってきます。
逆にキャンドルサイズに対して芯が太すぎると周りを早く溶かしてしまい
ドロドロー!?と垂れてきます。
しかし手作りですし専用の芯ではなくタコ糸使用ですと
なかなかキレイに燃焼させるのは難しいので
それも一つのアジとして楽しんでください(^^)
参考になれば幸いです!

これからも、
もちパパさんの投稿を楽しみにしております♪

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9246

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5855

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4134

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

3744

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

5

わんたるさん

3363

歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が...

1

mamayumiさん

399097

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

325871

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

199621

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

48153

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

32269

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

RIRICOCOさん

4289832

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

コストコ男子さん

12092373

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

roseleafさん

8372733

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

4児ママRomiさん

10146519

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

*ココ*さん

5283322

気持ちいい時、その一瞬を過ごせたらそれでいいのだ

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2017/10/19/9dd9a131f524e7ffe3696fef432e1670.jpg
クレヨンでティーライトキャンドルをデコレーション
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

クレヨンでティーライトキャンドルをデコレーション
2017年10月19日

キャンドルホルダーやアロマポットに使用する ティーライトキャンドルにクレヨン&マスキングテープで 可愛く...
yuidropさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

クレヨンでティーライトキャンドルをデコレーション
2017年10月19日

キャンドルホルダーやアロマポットに使用する ティーライトキャンドルにクレヨン&マスキングテープで 可愛く...
yuidropさん