お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

腕にはめるだけの超簡単フレア付け袖

腕にはめるだけの超簡単フレア付け袖
投稿日: 2017年11月7日 更新日: 2017年11月7日
閲覧数: 3,979
12 この人たちがステキしました
ステキをしている人
主人の着古したYシャツの袖を切って縫いました。
カフスはそのままで、袖の部分を切ってふちを縫うだけの超簡単リメイクです。
ニットに縫い付けることもなく、そのまま腕にはめるだけ!!!
シンプルなニットの着こなしのときにニットの袖口からフレア袖が覗いて、めちゃ可愛い?

材料

  • 着古したYシャツ
  • ミシン

フレア袖を作る下準備

フレア袖を作る下準備

着古したYシャツを準備する。

袖口を切る

袖口を切る

カフスボタンの位置に注意して切る。

切り口を三つ折りにして縫う

切り口を三つ折りにして縫う

出来上がり!!!
あとは、腕にはめるだけです。
セーターの袖口から、普通にカフスを覗かせてもいいし、逆にフレア部分を出してはめてもかわいいですよ。

コツ・ポイント

ミシンで縫う前にアイロンをきちんとかけると、きれいに仕上がります。


SNSでシェア
詳しく見る