赤や紺のチェックのフリースヤーンをチョイスしました。
ダイニングで使っているチェアマットは直径35cmなので、余りものの滑り止めシートの上に置いて、ぐるりをカットしました。
フリースヤーンを15ミリのかぎ針で、途中2玉目と繋ぎながら鎖編みを編んでいきます。どれくらい必要かはわからなかったので、とりあえず2玉目の途中まで編んでから、目を休ませておきます。
2玉目とつなぐときは、ぐし縫いでもまつり縫いでもOKです。鎖編みが編める程度くっついていればいいですよ(笑)
写真のように、鎖編みの中心に滑り止めシートの外側がくるようにまち針を打って、できるだけ丸くひちきつらないように外側をぐるりとまつり縫いします。裏側の滑り止めシート側からまつり縫いをして下さい。
写真のように外側から始めて、1週目が完成しました。鎖編みの編み始めの糸は後から始末するので、そのままにしておいて下さい
2週目からは、最初に隣にくる1週目の鎖編みとまつっていきます。丸く丸くを意識しながら、まち針を打ってから縫います。まつり縫いは、ぬいぐるみ針を使って糸も太めの手持ちの白とグレーを使い、グレーは表のフリースヤーン、白は裏側の滑り止めをまつるときと、使い分けします。
1週ずつ表をまつったら裏側をまつる、というふうに滑り止めシートと鎖編みがきれいにくっつくようにとりつけると、こちらの写真のようになります
若干裏側がひきつりぎみになるので、引っ張りながらくっつけていきます
最後の円の中心まできたら、鎖編みを引き抜いて中心の滑り止めシートの穴に入れ、裏側でまつり縫いします。最初に鎖編みの編み始めを残しておいたのも同様に裏側でまつり縫いして完成~
円の中心から最初始めてみると、なぜか中心がずれてしまったので、円の外回りからに変更しました。
かぎ針は指定の15ミリが、ダイソーから毛糸と一緒に新発売!気がきいてますよー
今年は超極太の毛糸小物が流行りなので、是非かぎ針もご用意下さいね。
きれいな円にするのは結構難しい!けどいびつなものも自分で作れば愛着も湧きます(笑)
3色ありますので、お好きな色で作って下さいね。太めの針で大きいかなと思うくらいの鎖編みが出来上がりがかわいいと思います?
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます