洗濯機の各メーカーのサイズを見てみると「洗濯容量」というものがあります。これは洗濯機で洗うことのできる洗濯物の重さです。
4㎏ から12㎏ぐらいのものが最近では販売されています。
洗濯物の量は、1日一人1.5㎏だと言われています。
これは
ワイシャツ1枚 約200g
長袖肌着1枚 約130g
トランクス1枚 約80g
綿パンツ1本 約400g
タオル2枚 約 70g
靴下1足 約50g
パジャマ上下 約500g
のように、1日に使用する衣類を目安に計算されています。一人が1.5㎏なので、2人世帯なら3㎏、4人世帯なら6㎏の洗濯物が出ている計算になります。
この洗濯物の量を目安に、洗濯容量を選びます。
バスタオルは約300g、トレーニングウェアは上下で約850gと、家庭により出る洗濯物の種類も変わってくるので、一度目安一覧表に目を通してみると良いでしょう。目安一覧表は洗濯機メーカーのサイトに記載されていますよ。
・~5㎏
一人暮らしや夫婦のみの家族の場合、比較的小さなサイズの洗濯機がおすすめです。一日に出る洗濯物を一度に洗ってしまわず、分けて洗うことが多い場合にも向いています。
・5~7㎏
3~4人の家族には5~7㎏の容量がおすすめです。 一人暮らしでも、4日に一度程度のペースで洗濯する方にもおすすめです。
・ 7~9㎏
毎日は洗濯をせず、まとめ洗いをすることが多い家庭には、7~9㎏の容量がおすすめです。毛布などの大物を洗いたい方にも7㎏以上がおすすめです。
・9㎏以上
9㎏以上の容量は、6人以上の大家族におすすめです。まとめ洗いで時間や水を節約したい人に人気です。
大きめの洗濯機を買っておくと、たくさん一度に洗いたい時に便利だから大きいサイズにしようと考える人もいると思いますが、少ない量を洗濯したい時には同じ量の洗濯物を洗っても、洗濯容量が大きい洗濯機の方が電気代も水道代もかさんでしまいます。
確かに大きなものを洗いたい時には、洗濯容量が大きい洗濯機が便利ですが、毎日の洗濯物の量に適したサイズの洗濯機を選ぶことで、エコにもつながりますよ。
また、大きな洗濯機を買う場合、設置場所のサイズと、搬入経路を確認する必要もあります。せっかく購入したのに置けない!なんてことが無いように、設置場所や防水パンの大きさなどをしっかり確認しましょう。
洗濯機は記載されている洗濯容量の衣類を洗濯できますが、実は洗濯容量の70%の量で回すのが最も効率が良いと言われています。一度で洗濯を済ましてしまいたいからと、洗濯機いっぱいに洗濯物を詰め込んでいませんか?
洗濯機は水流で洗濯物同士もみ洗いすることで汚れを落としています。少なすぎても空回りになって汚れ落ちの効果は減りますし、多すぎると洗濯物同士が動かず、もみ洗いしている状態にならないのです。
ですから洗濯物を入れてもドラムが見える状態の70%位を意識して入れると、汚れ落ちも良くなります。新たに洗濯機を購入する時には、このことも頭に入れておくと良いですよ。
いかがでしたか?洗濯機は一度購入すると、何年も使い続けるものです。毎日の洗濯物の量が何㎏あるのかなんて、普段は気にしていないかもしれませんが、新たに購入する時には一度量ってみるのも良いですね。
適正なサイズの洗濯機で洗濯すると、いままで以上にきれいに洗濯できてエコにもつながります。是非参考にしてくださいね。
ライター:sion
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます