【やっぱり便利100均まな板】all100均でメモが挟めるカレンダー ★フックバージョン追記

【やっぱり便利100均まな板】all100均でメモが挟めるカレンダー ★フックバージョン追記
投稿日: 2017年9月28日 更新日: 2018年8月30日
閲覧数: 4,462
16 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
めんどくさい事は嫌いだけど、丁寧な暮らしを追求中です。
まだ9月だというのに、もうカレンダーやスケジュール帳がお店に並んでますね。
なんだか焦ってしまいます。
カレンダーを買うつもりはなかったのだけど、ふと小さなカレンダーが目にとまり、玄関用にいいかも! と購入しました。
なぜ玄関用に欲しいのかいうと、市のゴミ回収以外に、月に一度、紙類回収に来る業者があり、その時に業者が置いていくメモをつけなくてはならないのですが、そのメモの置き場に困ってたんです。

メモを挟めるようにしたので、ちょっとした伝言板にもなりそうです。
願わくば家族が回収日を知って新聞や段ボールをまとめてくれれば……なぁんて あまい事も考えました(笑)
で… カレンダーは来年1月からのものなので12月まで手書きです。
9月はもう終わるのでなし!
なぞって書いたのに下手くそ〜…

材料

  • まな板
  • ウォールバー
  • テープ式マグネット
  • マグネットしおり
  • 強力両面テープ
  • 強力マグネット
  • カレンダー

使用したカレンダー

使用したカレンダー

12.5×12.5cm、カレンダーは両面印刷で6枚。
上から出し入れして交換します。
バインダー式も考えましたが、上から出し入れするので却下。
マグネット式のカレンダーなので、まな板にマグネットシートを貼る事も考えましたが、なんとなく着脱がめんどくさそうだったので却下。
ウォールバーをつけて立てかける事にしました。

ウォールバーの準備

ウォールバーの準備

短いものも売ってると思いますが、家にあったのは長かったので、まな板の幅に合わせてカットしました。
これはセリアのものだと思います。
私はノコギリの使い方が下手なので ↓ を使います。

ぶきっちょでも安心、真っ直ぐ切れるのこぎりガイド
ぶきっちょでも安心、真っ直ぐ切れるのこぎりガイド
2017年5月12日
ワイヤーを探していたら ふと目についた「のこぎりガイド」 のこぎりを上手く使いこなせないので試しに買ってみました。 角度を変える事ができ、しっかりおさえていなくてはなりませんが、のこぎりを当てる所にはマグネットがついているのでピッタリとのこぎりが密着し、真っ直ぐに切る事ができます。 私のようにのこぎり苦手な方やDIY初心者さんにオススメです。 写真に写ってる、のこぎりガイド以外のものは、あったら便利かなと ついでに買ってみました。 一個一個紹介するのものなんなんで、参考までに一緒に写真撮ってみました。 ズボラな性格でごめんなさいm(_ _)m
2017年5月12日

切り口はヤスリをかけ、ウォールバーに近い色で着色し、三角カンを外します。
三角カンは切る前に外した方がいいですね。
三角カンがガイドに当たって切りづらいと思いつつ、外した時に気付くという…(笑)

ウォールバーの位置を決める

まな板にカレンダーをのせて、ウォールバーの位置を決め、印をつけておきます。

ウォールバーをまな板につける

ウォールバーをまな板につける

家にテープ式のマグネットがあったので、それを使いました。
マグネットが古いせいだと思うのですが、粘着力がなかったので、粘着部分に強力両面テープを貼りました。

ウォールバーの長さに切ったマグネットを2本用意し、マグネット同士をくっつけてから両面テープを貼ります。

向きを間違うとズレてしまうので…

ちゃんと確認してから両面テープをつけます。

メモ挟みの準備

メモ挟みの準備

マグネットしおりをまな板につけるのに、強力マグネットを使いました。
これ、ホントに強力です。

強力マグネットに両面テープをつけ、マグネットからはみ出た部分の両面テープを切り取ります。
これもマグネットしおりと磁石が弾いてしまわないよう確認してから両面テープを貼ります。
このマグネットしおりは以前買って使わずにいたのですが、偶然カレンダーと同じドット柄⤴︎ 良かったです。

カレンダー、マグネットしおりをセットする

カレンダー、マグネットしおりをセットする

カレンダーはウォールバーの溝に立てかけ、強力マグネットをつけたマグネットしおりをまな板ににつけたら完成です。

メモを挟むと…

挟んでから思いました。
マグネットしおりは取り外しができるので、取り外してメモを挟んで元に戻せばいいと(笑)

このままでも、デコっても…

このままでも、デコっても…

フックバージョンも作ってみました。
アクセサリーのちょい置きやキーホルダーをかけたり、カレンダーの代わりに小さな鏡や写真やポストカードを飾ってもいいと思います。
鏡はくれぐれも落とさないよいに気をつけなきゃいけませんが。

試験管ボタニカルの余りをつけて、ちょっとだけ秋っぽく。
月ごとや季節で変えるのもいいですね。

ペパナプフラワーをつけてみました。
ちょっと大きさの違うお花2つとクルクル巻いて作ったお花2つに長方形を捻って作った葉っぱを組み合わせました。
画像ありませんが、小さなペパナプフラワーをマグネットしおり其々につけても可愛かったです。

デコアイテム“ペパナプフラワー”

デコアイテム“ペパナプフラワー”

コーナーに飾ったり

ガーランドにプラスしてみたり…
ペパナは石粉粘土との相性もgoodです。

ダイソーのキャンドルで 載せるだけ、貼るだけの癒しの灯り
ダイソーのキャンドルで 載せるだけ、貼るだけの癒しの灯り
2016年6月3日
皆さんみたいに凝ったものではないけれど、素敵な灯りができました。 スケッチブックを探してる途中、気になるものが… ひと吹きで消えるLED。 これは便利、形も可愛い♡ センサーのLEDを探していたので、どんなものかと買ってみました。 伯母の家にお邪魔してたので、あるものでちゃちゃっと飾りをつけました。 先ずはペパナでお花を作り上にちょこんと載せ、暗がりを探し、伯母宅の玄関をかりて置いてみると…中々良い感じで伯母が素敵と言ってくれたのでプレゼントしてきました。 なので追加で4個買ってきました(笑)
2016年6月3日

【ペーパーナプキンが材料】ペーパーフラワーをレジンでイヤリングに
【ペーパーナプキンが材料】ペーパーフラワーをレジンでイヤリングに
2017年9月27日
ペーパーナプキンを使ったイヤリングを作ってみました。 ペパナフラワーを作る時に蛇腹にするのがちょっと大変ですが、きっちり蛇腹にしなくても大丈夫です。 ミニミニペパナフラワーが上手にできれば、それだけでも可愛いピアスやイヤリングになると思います。 ペパナに金具をつけると破けてしまいそうなので、ペパナは針金を巻いて作り、その針金にパーツや金具をつけました。 急に思い立ったのと、失敗するかもしれないと思ったため、制作過程の画像がありません。 わかりづらかったら聞いてくださいね。
2017年9月27日

コツ・ポイント

まな板やウォールバーの着色はお好みで。
まな板は着色したけど使ってなかったのがあったのを使い、ウォールバーは そのまま使いました。
マグネットしおりの代わりにフックをつけてもいいですね。
今回は まな板をリユースできるように両面テープを使いましたが、ボンドを使ってもいいと思います。
使ったまな板の長さは約29cmです。


SNSでシェア
詳しく見る