
フィギュアはダイソーの電車のおもちゃのシリーズです。ホームに置いたり電車に座らせたりできるミニチュア人形。
駅員さんとか運転手さん達も居ますが、今回はお客さん達を使いました。
植木に人形を固定できそうな裂け目や枝別れの部分があれば、そこにも配置。
てっぺんで音楽聞いて気持ちよさそう~。
ちょこん。
枝に輪にした飾り糸を引っ掛けて、糸にボンドで人形を固定。
ブランブラン揺られて読書中。
男「待てよっ!」
男「愛してるーーー!」
女「バカっ」
なんつって。
お部屋に飾るとミニチュアの世界が目に入ってきて楽しいです。
ちなみにこの観葉植物、元々は花束に入っていたたった1枚の飾りの葉っぱでした。水挿しからこんなにしっかり成長してくれて愛着ひとしおです。
この鉢は、ダイソーのプラスチック鉢に紙ナプキンをデコパージュした物です↓
植木鉢にちょこんと飾るだけで、アッという間にミニチュアの世界が広がります♪
日々のハンドメイド、育児アイデアを綴っています♪
http://ameblo.jp/mamaouenbroccoli/
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます