お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
収納・整理整頓

◼︎電子レンジ上収納◼︎簡単!5分でできる収納棚を増設してレンジ上空間を有効利用

  • ブログで紹介
おおじり(小野田亜由美)
おおじり(小野田亜由美)さん
大阪府在住 小5と小6の男の子がいます。整理収納アイデア・...もっと見る
◼︎電子レンジ上収納◼︎簡単!5分でできる収納棚を増設してレンジ上空間を有効利用

〜お家と暮らしを整える〜

東大阪市 整理収納アドバイザー

おおじり(小野田亜由美)です。

いつもご覧頂きありがとうございます(^^)

電子レンジやオーブントースターの上って、みなさんはどのように使っていますか?

高温注意な場所なので、直接モノを置きっぱなしでは使えない。でも、上部には、使えそうなもったいない空間があませんか?

はい、我が家にございます(笑)

・ラップやアルミホイルとか…、
・トレーやコースター等のお茶セットとか…

↑こんなグッズを置ける棚を増設しました。

つっぱり棒とワイヤーネットを結束バンドでとめれば完成する『便利な棚』。100均商品で簡単に作れるのが嬉しいですね。


ちなみに、我が家の場合、スチールラックにオーブンレンジを置いています。
パイプ用のつっぱり棒=半円の凹みがあるつっぱり棒(ダイソー商品・ジョイントカーテンポール)を使えば大丈夫でした。
※一般的な食器棚の場合は、お馴染みのつっぱり棒で。

作り方は、簡単すぎてご説明するほどでもないですが(^^;、良かったらご覧くださいませ。







材料

  • 突っ張り棒
  • ワイヤーネット
  • 結束バンド

☆材料補足画像・ジョイントラック用カーテンポール(スチールラックの場合)

☆材料補足画像・ジョイントラック用カーテンポール(スチールラックの場合)

スチールラックの場合は、このジョイント用カーテンポールが使えます。

スチールラックとカーテンポールの直径が違いますが、今のところ問題なくつっぱってます。



手順①棚作り*基本パターン*

手順①棚作り*基本パターン*

ワイヤーネットの両端につっぱり棒を結束バンドでとめる。完成!

簡単すぎでごめんなさい( ̄▽ ̄;)

手順①棚作り*応用パターン*

手順①棚作り*応用パターン*

スチールラックには背面の板がないので、落下防止のため、ワイヤーネットを曲げて、立ち上がりをつけました。
※ワイヤーネットは、簡単に曲げれます。

↑このようにワイヤーネットを曲げて立ち上がりをつけます。

手順②好きな位置に設置

手順②好きな位置に設置

①で作った棚をスチールラックにつっぱります。

使用例①

使用例①

セリアのトレーを奥と手前に。
コースターやスイーツカゴも一緒に置けます。
我が家はこの使い方。

使用例②

使用例②

ラップや鍋つかみ、電子レンジの近くにあると便利ですよね(^^)
奥にはストックのラップを横長に置いています。

*補足画像*

*補足画像*

↑オーブンレンジとつっぱり棚との隙間はこれくらい開けています。


●ジョイントラック用カーテンポール使用例●

2種類の突っ張り棒でシンク下の引き出しを使いやすく!

2017.07.21

〜お家と暮らしを整える〜東大阪市 整理収納アドバイザーおおじり(小野田 亜由美)です。いつもご覧頂き、ありがとうございます(*^^*)最近、我が家は10年使った重い食器棚を手放しリニューアルしました!まだキッチンの整理収...続きを見る


↑シンク下の引き出しにも使っています。

コツ・ポイント

・簡単にすぐ出来る棚を増設して、少しでもラク家事につながれば幸いです(^^)

・ココに棚が欲しい!という時に手軽に出来ます。

・耐荷重を守って安全にお使いください。

おおじり(小野田亜由美)
おおじり(小野田亜由美)さん
大阪府在住 小5と小6の男の子がいます。整理収納アイデア・お掃除のコツ・たまにリメイク品など、ゆる〜く気ままに投稿しています♪どうぞよろしくお願いします。 【保有資格】 ★整理収納アドバ...
  • ブログで紹介

この投稿はこちらの特集で紹介されています!

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9556

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5045

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4035

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

栄養士まみさん

4028

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

5

花ぴーさん

3635

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

mamayumiさん

89149

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

81216

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

42291

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

30335

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

30194

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

なが みちさん

3696761

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

よんぴよままさん

6297191

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

🌠mahiro🌠さん

18134354

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

コストコ男子さん

12093270

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

花ぴーさん

8585235

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2017/08/31/494f1da8d790074d108076b1e832c5f9.jpg
◼︎電子レンジ上収納◼︎簡単!5分でできる収納棚を増設してレンジ上空間を有効利用
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

◼︎電子レンジ上収納◼︎簡単!5分でできる収納棚を増設してレンジ上空間を有効利用
2017年08月31日

〜お家と暮らしを整える〜 東大阪市 整理収納アドバイザー おおじり(小野田亜由美)です。 ...
おおじり(小野田亜由美)さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

◼︎電子レンジ上収納◼︎簡単!5分でできる収納棚を増設してレンジ上空間を有効利用
2017年08月31日

〜お家と暮らしを整える〜 東大阪市 整理収納アドバイザー おおじり(小野田亜由美)です。 ...
おおじり(小野田亜由美)さん