お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

100均商品3個で作る★マスキングテープホルダーの作り方

  • ブログで紹介
maruwa★taro
maruwa★taroさん
ハンドメイドクリエイターのmaruwa★taroです。フェルト...もっと見る
100均商品3個で作る★マスキングテープホルダーの作り方

雑貨屋さんに置いてそうな、恐竜のマスキングテープホルダー

実は、100円ショップの商品3点から作られているんです

しかも、1個当たり・・・約150円で作れちゃうんですょ!!

作り方は、意外と簡単
なんと、30分ほどで作れちゃうんです!

こんなおしゃれなマスキングテープホルダーの作り方を紹介します

材料 (すべて、100円ショップで手に入ります!)

  • 恐竜フィギア(お好きなものでOK):1個
  • ねんど・のばし棒(木材や丸棒でもOK):1本
  • 紙粘土:少量

まずは材料を揃えましょう!

まずは材料を揃えましょう!

材料・道具がすべて100円ショップで揃います

***必要なもの***

恐竜フィギア・ねんど棒・紙粘土(少量)

※今回は恐竜フィギアを使用していますが
お好みのものでOKです
(胴回りがマステより大きいものを選んでください)

※今回はねんど棒を使用していますが
木材や丸い棒でもOKです
マステの輪よりも小さいサイズで用意してください

***道具***
のこぎり・接着剤


※のこぎりで切る作業があります
 ケガや事故が起こらないように、気をつけてください
(お子様が作る際には、切る作業は大人の方が行うようにしてください)

基本は3ステップです!

基本は3ステップです!

まずは、フィギアをのこぎりで半分に切ります
(上半身・下半身に分けてください)

ねんど棒をのこぎりで約10cmに切ります

切ったねんど棒の端(切り口)に接着剤をつけ、上半身にはめ込みます

フィギアの下半身にねんど棒をはめたら完成です!
(※下半身は接着剤で固定しないでください)

※フィギアのサイズによっては隙間が生じることもあります※

・・・上半身の仕立て方・・・

隙間に紙粘土を詰めて
ねんど棒を接着剤で固定してください

・・・下半身の仕立て方・・・

紙粘土をキッチリ詰めてねんど棒を差し込んで
差し込み口を作ります(ねんど棒をぎゅっと押し込みます)
ねんど棒を外して差し込み口を乾燥させたら完成です

好きなマスキングテープをセットしてみてね♪

好きなマスキングテープをセットしてみてね♪

今回、ホルダー部分を約10cmで作ってます
(はめ込み部分考慮したサイズです)

マスキングテープが3~4本ほどセットできます


フィギアのサイズ・バランスを見ながら長さを調節してみてください

おしゃれ度アップのために・・・

おしゃれ度アップのために・・・

色を塗ってあげると、チープっぽさがなくなり
おしゃれ度がアップします!

黒色を塗ってみたら・・・
とってもシックに仕上がりました


好きな色を塗って仕上げてみてね♪


1個当たり30分もかかってません!
(乾燥時間は除く)


なので、まだ夏休みの宿題(作品つくり)が出来てない子は、間に合っちゃいます!!


子供心をくすぐるデザインだけど
大人だって飾って使えるデザインに仕上がったのではないかな~って思っています

作ってみたくなっちゃった
そこのあなた

今すぐ、100円ショップにGO!!

コツ・ポイント

もし作ったら、インスタグラムに
#tarofelt のタグをつけてUPしてね!


皆様からのフォロー&いいね!をお待ちしています!
https://www.instagram.com/maruwa_taro/

maruwa★taro
maruwa★taroさん
ハンドメイドクリエイターのmaruwa★taroです。フェルトでかわいいケーキや小物を作っています。フェルトでの小物作りのレシピも公開してます♪フェルト作品は販売もしています。こんなtaroをよ...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

522239

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

210787

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

98576

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

96540

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

happydaimamaさん

50732

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2105009

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

610756

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

406521

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

251080

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

218244

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

おおもりメシ子さん

8322710

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

michiカエルさん

4563894

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

桃咲マルクさん

6307525

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

花ぴーさん

8513833

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

*ココ*さん

5014608

気持ちいい時、その一瞬を過ごせたらそれでいいのだ

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2017/08/25/b583cdf097eb7662b1e2524e4f512fa2.jpg
100均商品3個で作る★マスキングテープホルダーの作り方
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

100均商品3個で作る★マスキングテープホルダーの作り方
2017年08月28日

雑貨屋さんに置いてそうな、恐竜のマスキングテープホルダー 実は、100円ショップの商品3点から作られて...
maruwa★taroさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

100均商品3個で作る★マスキングテープホルダーの作り方
2017年08月28日

雑貨屋さんに置いてそうな、恐竜のマスキングテープホルダー 実は、100円ショップの商品3点から作られて...
maruwa★taroさん