和洋折衷コラボレーション♪レモン味のフルーツわらび餅風

和洋折衷コラボレーション♪レモン味のフルーツわらび餅風
投稿日: 2017年8月15日 更新日: 2017年8月15日
閲覧数: 578
15 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
低糖質/ダイエット/アンチエイジング家庭料理研究家 企業ローカーボ1...
キラキラと輝く透明感があって、とろけるような
のど越しの良いわらび餅って、黒蜜をかけていただくと、とっても美味しいですよね!
私は名古屋のわらび餅が好きで、夫が出張の折りは
お願いをして買ってきてもらったぐらい好物です。
中の餡とわらび餅との相性が良く、冷たく冷やされたわらび餅は夏にピッタリ!
日本の風物のお菓子の一つです。

そこで、わらび餅の柔らかな食感を活かした甘いおやつをと考えましたが、なにせ、わらび粉は高価。
需要が少ないためなのか、こちらには売っていないため、その代用として、くず粉を使うことにしました。
電子レンジで簡単に作れる,サッパリとしたわらび餅風スイーツの作り方をご紹介します。

中の具材は自由自在。
あんこや抹茶あん、白餡などのスタンダードのものからカスタードやフルーツジャムなんかも良いかも!
今回は簡単に作れるように、ただ切っただけのキウィ、バナナ、白桃を入れました。
もちろん、マンゴーも良いですし、お好きな果物を入れて黒蜜との味のバリエーションを楽しんでくださいね♪

材料 (16個分)

  • くず粉 :100g
  • :2カップ
  • てんさい糖(シロップ) :大さじ4
  • レモン汁 :1/2個
  • 白桃 :1/4
  • キウィ :1/2個
  • バナナ :1/2本
  • 黒蜜 :適量

電子レンジで3回にわたり加熱する。

電子レンジで3回にわたり加熱する。

耐熱ボウルにくず粉と分量の水、レモン汁、てんさい糖を入れて600Wの電子レンジで2分加熱する。
一旦取り出して、ゴムベラでかき混ぜる。
再び電子レンジで2分加熱。

中央が半透明になってきますので、ゴムベラでよくかき混ぜる。

3回目は同じワット数で1分加熱。
取り出して全体が透明になったら完成。

果物を切る。

果物を切る。

キウイは皮を剥いて一口大に切る。
白桃は皮を剥いて一口大。
皮を剥かなくてもOKです。
バナナは切りたてを入れるので、くず餅を容器に入れる直前に4等分に切ります。

容器などにサランラップを入れる。

容器などにサランラップを入れる。

こちらの型はアイスキューブが出来るタイプのもの。型にラップをかけたら餡を入れ、刻んだ果物を押し込みます。

こんな感じで巾着にします。
冷蔵庫で食べる前に40分ぐらい冷やします。

お皿に盛り付けます。

お皿に盛り付けます。

サランラップをはがします。
ガラスのお皿に黒蜜をかけて並べたら完成。

コツ・ポイント

器がない場合は、小さめのぐい飲みや、お茶椀にサランラップを大きめにのせて熱々のくず餅を大さじ3位の分量を入れて果物を中に入れ、巾着で結んでください。
人肌に冷めたら、冷蔵庫で30~40分冷やすと美味です。
黒蜜がない場合は、ハチミツやメイプルシロップで代用可能です。


SNSでシェア
詳しく見る