お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

【100均リメイク】ダイソーの3段引き出しケースを木目調ニッティングBOXに

  • ブログで紹介
マロン214
マロン214さん
築30年の一戸建てをナチュラルかつ男前にリノベーションしていま...もっと見る
【100均リメイク】ダイソーの3段引き出しケースを木目調ニッティングBOXに

皆さん、こんにちは~、お盆休みをゆっくり過ごされてますか? 暑くてとても外には出られない! そんな時にエアコンの効いたお部屋で、こんなの作ってみました。

ダイソーの200円商品の3段引き出しケース、インスタなんかでも人気ですよね。ギャル風にではなく、木目調にすればインテリアにも馴染みます。そこでセリアの木目調ランチョンマットに着目。本物ぽい質感なので、切って貼るだけでも木箱に見えるかも…と作ってみたら、実際なんちゃって木箱になりました。そのプラケースをカッティングボードで挟んで、丸棒を通すと完成なんです。

私が今はまっているマクラメ編みやかぎ針編みの道具がこれひとつにスッキリ収納できて、持ち運びもできて、探しものをすることもなくストレスフリーで手芸を楽しめるようになりました。

まずはゆっくりご覧下さい

材料 (3段引き出しケース・1個分)

  • 3段引き出しケース(ダイソー) 200円:1個
  • ランチョンマット(セリア):1枚
  • カッティングボード(セリア):2枚
  • 9ミリ丸棒(ダイソー):1本
  • MDFナンバープレート:1枚
  • 両面テープ:手持ちのもの
  • ボンド、ニス:手持ちのもの

まずはメインの

まずはメインの

すでにカットした後ですが、セリアのランチョンマット木目調とダイソーの200円3段引き出しケースです。写真のものは中に目隠しシートを貼っていますが、貼らなくてもいいです

カッティングボードに色塗りし

カッティングボードに色塗りし

カッティングボード2枚と21㎝に切った丸棒に、セリアのニス、メープルをメラミンスポンジなんかで塗って乾かしておきます

型をとる

型をとる

ランチョンマットの裏側に、貼りたい面が合わさるように置いて、周囲に鉛筆でラインをひきます

こんな感じに

こんな感じに

型をとるのは、この他にプラケースの後ろ側です。写真は天板と引き出し3つ分です

両面テープを貼って

両面テープを貼って

天板部分と引き出しは太めの両面テープ、だいたい15ミリほどのもの、細いところは9ミリほどの両面テープを貼りました

はみ出た部分をカット

はみ出た部分をカット

ランチョンマットを貼ったあとで、はみ出したところをハサミでカットします

中身は大容量

中身は大容量

3段引き出しの中身を公開~。マットを貼らずに透明のままだと、カラフルな色が溢れて、ごちゃごちゃした印象。

before、Afterです

before、Afterです

手前がリメイクせずにクリアなままの状態で収納したもの。マットを貼ることで、ごちゃごちゃがスッキリ!

仕上げは

仕上げは

ボンドを塗った3段引き出しケースを挟むようにカッティングボードを貼り、乾いたら丸棒を通します。天板奥のつらにMDFナンバープレートをボンドで貼り、完成~

木箱で男前なソーイングケース

100均で持ち運びもできてミシンがけも楽になるカフェ風収納ラックをDIY!

2016.06.01

毎回大きなかごからガサガサっと探しながらミシンがけをしていて不便だなって思っていました。手持ちのダイソーの引き出しラックにキャンドウのカッティングボードを合わせてみたら幅がぴったり!大きさが合ったので裁縫グッズを収納するこ...続きを見る

コツ・ポイント

もともと3段あるので、木箱で引き出しを作る手間が省けます。

今回のリメイクは、木目調のランチョンマットを使ったのがポイント。
リメイクシートよりも硬さがあるので、まるで本物の木みたいです。
作りかけのかぎ針を探すことなく、糸をかけたまま、編み物をすることもできます。

マロン214
マロン214さん
築30年の一戸建てをナチュラルかつ男前にリノベーションしています。100均のリメイクと角材とベニヤの 簡単DIYで快適な部屋作りを!と日々奮闘中です。 ブログではそんな手作りの数々やDIYを...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

achanさん
achanさん

マロンさん、こんにちは。
今日は久しぶりに昔の社宅仲間とランチ。
皆んなに見せちゃいました。
えー可愛い?、すごいねー
絶賛してましたよ。
凄いでしょ、と何故か得意げな私(笑)
どれも素敵です。
マロンさん、何個買ったんだろって、ちょっと思ったけど(笑)
同時にわたしも百均の店員さんに思われてるんだろうな、とも(笑)
また素敵なアイデアお待ちしてます。

2017-09-07 18:25:29
マロン214さん
マロン214さん2017-09-07 21:30:08

achanさん、こんばんわ~
 お友達との楽しいひとときに、私のアイデアで盛り上がっていただいて、私もその場にいたかのような気分になりました。暮らしニスタの皆さん方は、とてもクオリティの高いアイデアをお持ちなので、私もすごく勉強になります。何個買った?4こ買ってまだ一つ残っていますよ(笑)
 つい先ほどセリアパトから帰ってきました。
仕事の疲れで接骨院に通いながらも100均パトはやめられない(笑)私のストレス解消の一つですから
 シンデレラフィットのもう1つのアイデアも御披露目いたしますのでお楽しみに~
 今日もコメントありがとうございました~

 

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

502459

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

254393

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

90385

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

86633

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

happydaimamaさん

48284

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2124834

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

635480

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

400954

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

249570

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

212915

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

4児ママRomiさん

10105075

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

roseleafさん

8335892

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

*ココ*さん

5014864

気持ちいい時、その一瞬を過ごせたらそれでいいのだ

RIRICOCOさん

4268389

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

コストコ男子さん

12073458

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2017/08/13/9a3531e036020b7af3edd4583e97a282.jpg
【100均リメイク】ダイソーの3段引き出しケースを木目調ニッティングBOXに
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【100均リメイク】ダイソーの3段引き出しケースを木目調ニッティングBOXに
2017年08月14日

皆さん、こんにちは~、お盆休みをゆっくり過ごされてますか? 暑くてとても外には出られない! そんな時にエアコ...
マロン214さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【100均リメイク】ダイソーの3段引き出しケースを木目調ニッティングBOXに
2017年08月14日

皆さん、こんにちは~、お盆休みをゆっくり過ごされてますか? 暑くてとても外には出られない! そんな時にエアコ...
マロン214さん