【100均リメイク】ダイソーの3段引き出しケースを木目調ニッティングBOXに
更新日:2017.08.14 5806 *ココ*さん他26人

まずはメインの

カッティングボードに色塗りし

型をとる

こんな感じに

両面テープを貼って

はみ出た部分をカット

中身は大容量

before、Afterです

仕上げは

木箱で男前なソーイングケース
100均で持ち運びもできてミシンがけも楽になるカフェ風収納ラックをDIY!
2016.06.01毎回大きなかごからガサガサっと探しながらミシンがけをしていて不便だなって思っていました。手持ちのダイソーの引き出しラックにキャンドウのカッティングボードを合わせてみたら幅がぴったり!大きさが合ったので裁縫グッズを収納するこ...続きを見る
編集部ピックアップAD
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

マロンさん、こんにちは。
今日は久しぶりに昔の社宅仲間とランチ。
皆んなに見せちゃいました。
えー可愛い?、すごいねー
絶賛してましたよ。
凄いでしょ、と何故か得意げな私(笑)
どれも素敵です。
マロンさん、何個買ったんだろって、ちょっと思ったけど(笑)
同時にわたしも百均の店員さんに思われてるんだろうな、とも(笑)
また素敵なアイデアお待ちしてます。
-
マロン214さん2017-09-07 21:30:08
achanさん、こんばんわ~
お友達との楽しいひとときに、私のアイデアで盛り上がっていただいて、私もその場にいたかのような気分になりました。暮らしニスタの皆さん方は、とてもクオリティの高いアイデアをお持ちなので、私もすごく勉強になります。何個買った?4こ買ってまだ一つ残っていますよ(笑)
つい先ほどセリアパトから帰ってきました。
仕事の疲れで接骨院に通いながらも100均パトはやめられない(笑)私のストレス解消の一つですから
シンデレラフィットのもう1つのアイデアも御披露目いたしますのでお楽しみに~
今日もコメントありがとうございました~
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
リメイクのランキング
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます