おうちで簡単に本格的な和菓子!水無月

おうちで簡単に本格的な和菓子!水無月
投稿日: 2017年8月12日 更新日: 2017年8月12日
閲覧数: 2,829
11 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取得。 日本に帰国して...
関西(主に京都)の方では6月30日の一年の半分を過ぎた日に
「夏越の祓い」の神事ににちなんでいただくという夏の和菓子「水無月」
一年の半分を無事過ごせたことに感謝して
またこれから来る夏の暑さに負けぬよう夏の厄除けの意味もあるそうです。
白いういろう生地に小豆をのせた三角の形をしています。
三角は氷を表し小豆は魔よけの意味があるそうです。
今回はういろう部分を抹茶味にして小豆は甘納豆を使いました。

材料 (15分)

  • 上新粉 :150g
  • 三温糖 :60g
  • 抹茶 :大さじ1
  • :300cc
  • 甘納豆 :200g
  • aゼラチン :2g
  • a水 :100cc
  • a三温糖 :小さじ2

上新粉 砂糖 抹茶を泡立て器でよくかき混ぜる

水を少しずつ加えよくかき混ぜたら 器に流しラップをして600ワットのレンジで5分ぐらいかけ固めて甘納豆を上に敷き詰める

aの水から大さじ2をゼラチンに加えふやかし 残りの水と三温糖を加え600ワットのレンジに40秒~ぐらいかけ溶かしたものを甘納豆の上にかけ冷蔵庫で冷やし固める


三角に切って出来上がり

コツ・ポイント

砂糖の量は上にのせる甘納豆やあずきの甘さによってお好みで増やしてください 。
甘納豆を使ったので時短簡単 また甘納豆の甘みが抹茶味を引き立てます。


SNSでシェア


関連するキーワード



「料理レシピ」の人気アイデア