
掃き出し窓の上にブリックシートを貼りました。とりあえず飾るものがサリュで買ったプラントハンガーだけで、すっきりはしているけど寂しい印象。
同じ本を見て、100均ダイソーの糸で作ったドリームキャッチャーです。
基本はセリアのジュートヤーン2玉で、かぎ針8号で編んでみました。手持ちの流木は40cmくらいのもので、いつかプラントハンガーを作りたい!と買い置きしていたものです。少し太めなので、流木に取り付ける編み目を増やしました。アップはこんな風に!
流木に紐をつけて、天井からはてなフックをつけて吊ってみました。紐の部分にフェイクグリーンをはわして、ドリームキャッチャーは、引き戸の燦にピンでとめています。
白いブリックシートにグリーンやブルーの色合いが涼しげな印象に!少し西海岸風にちかづいたかな(笑)セリア5ジュートヤーンは編むときにひっかかり、糸が割れ易かったですが、200円でできるなら、初めてなので本とにらめっこになりますが、出来上がりは満足できると思います。プラントハンガーに入れる鉢は軽いプラスチックのもの、土も軽いものがおすすめです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます