お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

イタリアの定番夏の保存食!なすのカポナータ

  • ブログで紹介
*yuko*(曽布川優子)
*yuko*(曽布川優子)さん
20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取得。 日本に...もっと見る
イタリアの定番夏の保存食!なすのカポナータ

イタリアのシチリアを代表する夏野菜料理「カポナータ」です。
夏の収穫に忙しい農家の保存食だったといわれており
朝の涼しいときに大量に作って 昼にパンを添えていただいたり
夜はメインの付け合わせにしたりしたそうです。

シチリアは北アフリカに近いことからアラブ料理の影響を受けており 
イタリア料理ではあまり使うことのない砂糖を使って 
ワインヴィネガーを加え甘酸っぱい味に仕上がっています。

できたてよりも冷蔵庫に置いて味をなじませてからいただくと
おいしいです。

材料 (4人)

  • なす:2個(360g)
  • セロリ:1本(80g)
  • 玉ねぎ:1個(100g)
  • 赤パプリカ:1個(170g)
  • ニンニク:1片
  • ケッパー:大さじ1
  • 松の実:15g
  • レーズン:20g
  • カットトマト:200g
  • ワインヴィネガー:大さじ4
  • 三温糖:大さじ1
  • オリーブオイル:大さじ1
  • 塩・コショウ:少々
  • 揚げオイル:適量
  • イタリアンパセリ:少々

作り方

ナスは一口大の乱切りにして塩をふりアク抜きをする 

パプリカも同じ位の大きさに切り セロリと玉ねぎは1.5㎝角に切る

アク抜きしたナスを水でさっと洗い 水気をよく切り高温のオイル(揚げオイル)で揚げ キッチンペーパーの上にのせ よく油を切る

フライパンにオリーブオイルを入れ つぶしたニンニクと玉ねぎを入れて炒め 玉ねぎがしんなりしたら セロリと赤パプリカを加える

ケッパーとレーズンを入れ ホールトマトと三温糖 ワインヴィネガー 適量の水(大さじ4)を加え20分ぐらい煮込み塩・コショウで味を調える

なすと松の実を加えかき混ぜたら火からおろし粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし味をなじませる
器に盛り付け イタリアンパセリのみじん切りを添える

コツ・ポイント

なすに塩をふって30分位置きアクをしっかり抜くことで
火を入れたときにも色がきれいに仕上がります。

ワインヴィネガーを使っていますが普通の酢でもOKです。
酢の場合 酸味がまろやかなので量を少し増やしてもよいかと思います。

最低でも一晩(8時間位)置きます。

*yuko*(曽布川優子)
*yuko*(曽布川優子)さん
20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取得。 日本に帰国してから和食に目覚め 昆布大使に就任 だしソムリエの資格を得ました。普段の食事 おもてなし料理 本場のイタリアンや 時短簡単レシ...
  • ブログで紹介

この投稿はこちらの特集で紹介されています!

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

253084

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

107776

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

舞maiさん

107121

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

104337

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

智兎瀬さん

81123

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

919947

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

482211

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

422891

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

264063

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

🌠mahiro🌠さん

175887

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

happydaimamaさん

5561549

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

花ぴーさん

8477299

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ひこまるさん

10595464

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

roseleafさん

8313338

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

コストコ男子さん

12059706

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2017/07/16/e207e0388b0b6d739256364d78dcfb35.jpg
イタリアの定番夏の保存食!なすのカポナータ
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

イタリアの定番夏の保存食!なすのカポナータ
2017年07月17日

イタリアのシチリアを代表する夏野菜料理「カポナータ」です。 夏の収穫に忙しい農家の保存食だったといわれてお...
*yuko*(曽布川優子)さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

イタリアの定番夏の保存食!なすのカポナータ
2017年07月17日

イタリアのシチリアを代表する夏野菜料理「カポナータ」です。 夏の収穫に忙しい農家の保存食だったといわれてお...
*yuko*(曽布川優子)さん