なにもない、ただの空間。
扉がついているだけの、ただそれだけの空間。
棚を作りましょう。
鍋の高さに合わせて、板を切りましょう。
奥行に合わせて、板を切りましょう。
すると、3段分の棚ができました♪
これまで重ねていた鍋が、ひとつずつ納められました。
ただ、フライパンは、重ねるしかないのですが。。。
配管が邪魔です。
おかげで、棚が狭くなりました。
でも、ここはプラス思考で♪
モチ網やフライパン用の大きな蓋など、
薄いものを立てて収納しましょう。
実はこの棚、重ねただけなんです。
簡単にバラバラにできます。
ということは♪
サイズや数が変わっても、簡単に対応できるということ♪
すでに、替えています。
この形になって・・・1年以上。
家族構成が変わったり、鍋の数が変わったり。
重ねただけの棚ですが、
棚が崩れることなく、使えてます。
へらやお玉などは、扉の裏に収納しています。
左側には、100均で購入したもの入れ。
何のための入れ物かわかりません。ゴミ箱?(笑)
サイズ重視で探した結果です。(笑)
右側には、大昔・・25年ほど前にIKEAで買ったもの。
たぶん、フォークやスプーンを立てておくものかと。
扉に板を張り、補強したのちに釘を打ち、入れ物を取り付けました。
棚板は、全て廃材を使っています。
30年前に買った棚を分解して、棚だけ取って置いたり・・・
何かを作って(忘れた。笑)いらなくなったので、これまた分解して置いていました。
空間が広いと、重ねるだけではむずかしいかもしれません。
コンパクトな古いタイプのキッチンだったから、可能だったのかもしれません。
プラスに考えましょう。うん、それがいい。(笑)
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます