お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

「狭い」「古い」キッチンの収納は冷蔵庫も活用!

「狭い」「古い」キッチンの収納は冷蔵庫も活用!
投稿日: 2017年6月21日 更新日: 2017年6月24日
閲覧数: 3,359
3 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
東京都練馬区在住のライフオーガナイザーです。ひとりで奮闘するお母さ...
築50年のザ・台所なわが家。

収納らしい収納はシンク下だけ。吊戸棚は標準身長のわたしでも台がないと届かない残念な高さ。
かといって、収納用品を増やせるようなスペースもないので、奥の手を使いました。
もともとシンク下は食品の収納には向かない上に、我が家は湿気がたまりやすいので食品は入れられません。

ふたり暮らしにしてはちょっと大きい300リットルオーバーの冷蔵庫をパントリーがわりにも使っています。

生活感あふれる、在庫が管理しやすい愛すべき冷蔵庫

生活感あふれる、在庫が管理しやすい愛すべき冷蔵庫

カゴに入れたり統一感がある冷蔵庫は見た目にもすっきりしていいなぁと思うこともありますが
見えないと忘れるタイプは「ぱっと見えてすぐ取り出せる」ことを優先しています。

いつも買うものは、何をどこに置くかもほぼ決まっているので在庫管理はスムーズにまわっています。
ちょっと新しいものをお試ししてみたくなる時期が時々あるので、「あったのに買っちゃった」が増えたなぁと感じたときは見直しの合図です。

扉収納は棚を減らして空間に余裕をもたせてます

扉収納は棚を減らして空間に余裕をもたせてます

わが家の冷蔵庫収納。
扉側にはもともとあと1つ棚がついていましたが、ものを取り出すときに引っかかって使いにくいのではずしてしまいました。

2人家族で調味料が減るスピードは遅いので、買い置きは基本的に持たずにここに入るだけ。
スーパーをストック置き場としておけば、賞味期限の新しいものがストックされていますしね。
調味料はなくなりそうになったら買いにいくことにしています。

見えないとすぐ忘れてしまう使いかけのものは洗濯ばさみで棚にはさんで忘れないように・・

粉ものはひとまとめにしてここにあるだけ!

粉ものはひとまとめにしてここにあるだけ!

冷蔵庫の上段には、
・カレーなどのルー
・人気メニューマーボー豆腐に使うセット
・粉ものを入れているかご
・冷えピタやイオン飲料を入れているケース
が入っています。

砂糖や塩、マカロニ、粉ものはかごにまとめて入るだけとしているので探すときはここに直行。

粉ものは常温で長期間保存しておくとダニが発生してしまうこともあるので冷蔵庫保存にしています。

冷蔵庫にいれる必要もないものもありますが、ここはちょっと冷える収納と思って割り切っています。

タッパー類も冷蔵庫に収納

タッパー類も冷蔵庫に収納

作り置きをした時には最終的に冷蔵庫にいれることになるので、最初から冷蔵庫内にスペースを確保しています。

たくさん持っていても、食べきれないこともあるので
サイズ違いで4~5個あると十分でした。

乾麺とお米は野菜室に

乾麺とお米は野菜室に

乾麺は野菜室に立てて収納しています。

お米は冷蔵保存をすると鮮度も保たれるということで野菜室に。5kg×2袋を買うとちょうど野菜を置くスペースを残して収まります。

お米は毎回はかるとうっかり「いま何合!?」となりがちなので、最初から3合分くらいで小分けにしています。
空いたジップ袋もここに収納しておくことで次に小分けにするときもまとめて持っていくだけで楽ちん。

コツ・ポイント

冷蔵庫に入れるものは、賞味期限や消費期限があるものなので
ものが入ってくるペースと食べる・飲むペースが大きく崩れないように気を付けています。

全部見えて何がどれだけあるのかわかりやすいこと
先に使いたいものが何かひとめでわかること
ただ入っているだけのものがないように

何も入っていないすっからかんの冷蔵庫もすごいなぁと思ったことや
2人だからもう少し小さな冷蔵庫に買い替えようかなと思ったこともありましたが
わが家は収納として使っているんだ!とわかると今がベストだなと感じてます。


吉村あきこさんのおすすめ情報

SNSでシェア
詳しく見る