
今回は、「広東名菜 赤坂璃宮監修 麻婆豆腐用」を使用します。
長ねぎ1本は3㎝に切る。
残りの長ねぎは、生姜とともにみじん切りにする。
生しいたけはそぎ切りにする。
青ねぎは小口切りにする。
ボウルに豚ひき肉・みじん切りにした長ねぎ、生姜・【A】を入れて練り混ぜ、一口大に丸める。
フライパンに油を熱し、②と長ねぎを転がしながら焼く。焼き色がついたら生しいたけ・水・【麻婆豆腐用調味料】を入れて約5分蓋をして弱火で煮る。
一度火を止め、少量の水で溶いた【とろみ用調味料】を回し入れ、混ぜながらとろみがつくまで煮る。
器に盛り付け、青ねぎを散らして出来上がり。
※このアレンジメニューレシピは、赤坂璃宮監修シリーズの調味料をもとに当社が考案したメニューです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます