リビングに入ってすぐにキッチンがあり、
開放感があってイイのですが、
丸見えなのが気になります・・・・・
こちらが素敵になるよう、パーゴラを作っていきます。
パーゴラを支える支柱から作ります。
2×4材を支柱にし、それを支える木は
作る雰囲気やサイズに合わせて選びます。
そして支柱同士をつなげるように打ち付けます。
木枠の中にも、等間隔でビス打ちをしていくと、
パーゴラを支える支柱が完成しました。
こちらと同じ物をもうひとつ作ります。
完成した木枠を鏡合わせにし、それをつなげるように打ち付け
立体的にしていきます。
こちらがパーゴラの本体になります。
ここからcafe風に、屋根をつけていきます。
下で支えている木は仮止めです。
壁に取り付ける時に外します。
骨組みの上に、等間隔に木を並べて、ビスで打ちこみ、
手前の上部に長い板をビス打ちをすると、
屋根のついたパーゴラになりました。
こちらにステインを塗り、壁に取り付けていきます。
下のステインを塗っていない木は、
仮止めなので外します。
賃貸マンションは穴を開けられないので
跡が目立たないと書いているピンを使います。
こちらはピンのように細いのに、11キロもの耐荷重なのでパーゴラを支えるコトが出来ると思い選びました。
(不安な方は、さらに耐荷重の多い物やしっかり固定できる物を選んでください。)
壁は石膏ボードなので、石膏ボード用を使用しております。
(お住いの壁の素材に合わせてお選び下さい)
壁にジョイントする側の裏に、こちらを取り付けます。
10円玉でピンを押して、取り付けます。
こんな感じに留めております。
目立たないサイズで、簡単に取り付け出来ました。
パーゴラの上部にも同じく、金具とピンを取り付けると・・・・・
丸見えだったキッチンも、パーゴラを作ったコトで
素敵な空間になり、お洒落で見られてもイイ
キッチン&リビングになりました。
下には木がないため、通る時に邪魔になることなく
スムーズに使えます。
ちょっとしたテーブルを置き、
◎ お料理途中のお鍋などを置く場所として使ったり
◎ お料理本を見ながら作るのに使ったり
◎ ゆっくりランチタイムとして使ったり
◎ PCや読書など自分の時間に使ったり
◎ お子様のおやつタイムにも使えますよ♪
板で仕切っていないので、圧迫感なく使えます。
気になる場所も、ちょっとした工夫で
素敵な空間に出来ちゃいます♪
ご覧下さいまして、ありがとうございます*
今回キッチンが丸見えだったのが気になり、パーゴラを作りました。
歩くときにぶつからないよう、床部分をフラットにしているところと、
目隠ししていないのが、スッキリしながらお洒落な空間になったかと思います。
**何かの参考にして頂けますと嬉しく思います**
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます