
シイタケは軸を切り落として、軸はみじん切りにし、ベーコンは約5mm幅に切り、じゃがいもはきれいに洗ってから包丁で一周切り込みをつける。
耐熱皿にじゃがいもをおいて軽くラップをかけ、600Wで3〜5分ぐらい加熱し、つまようじがスッと入ったら、皮をむいでつぶす。
②にシイタケの軸とベーコン・マヨネーズ・塩胡椒を混ぜ、シイタケに詰める。
パン粉をつけて、オリーブオイルをたらして、トースターで(グリル)600Wで約15分ぐらいこんがり焼き目がつくまで加熱すれば完成‼︎
*今回は新じゃがを使ったので、皮付きのまま加熱しましたが、気になる方は皮をむいで、つまようじがスッと入るまで加熱してください。加熱時間は調節してください。
*パン粉は、少し押し付けるようにしてつけてください。
*④の加熱時間は調節してください。
*お好みで、粉チーズをかけても☆
*マヨネーズと一緒に食べることで、脳を活性化する効果が、じゃがいもとオリーブオイルと一緒に食べることで、コレステロールの沈着を予防効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます