ママコーデ?気分上がる⤴私のクローゼット収納
2017.05.26 6113 *ココ*さん他40人

アクセサリーの収納
バングルの収納
バッグ収納
ラベリング
おすすめ

アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
この投稿はこちらの特集で紹介されています!
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

こんにちは♪
耳が痛い!!と思いながら、記事を読みました~。(笑)
「最近、いつも同じような服ばかり」
はい。制服のような気分です。(笑)
「でも、収納はギューギュー」
そうなんです!畳み方変えて、きれいに収納♪・・はいいけど・・
ギューギューはいただけない!!
「着てない服がいっぱい」
いたたたたたた。。。耳が痛い。。。。(笑)
この1年、勇気が出た服は片付けているんです。半分にはなったかな。
どれだけ”ごみ”を抱えていたか!
でも、まだ、片付けようと思ったら片付けられるんですよねー。。
もったいないとか、高かったとか、邪念が邪魔します。(笑)
今は片付けると気じゃない。
と、都合よく解釈して、ギューギューを見て見ぬふりしてます。(笑)
は~。。高木さんのような素敵な暮らしがしたい。。(憧)
-
髙木 あゆみさん2017-06-25 00:55:56
ココさん、コメントありがとうございました!
”制服のような気分”わかりますぅ~。
洋服をギューギューに抱えている頃のほうが同じようなスタイルが多かったです。
特に冬は・・・「ダウンコート着ちゃえばわからないかなっ」と毎日同じコーデ(汗)
1枚1枚鏡の前で着てみて
「コレ今日着たい?、明日着よう?」と思えた服だけ残していきました。
ハンガーをもって「どうしよう」と考えると、どうしても決断が鈍りますね。
実際着てみるのは効果的でした。
お気に入りのトップスが見つかると、それに合わせたボトムスも同時に見つかります。
是非是非ココさんお気に入り?の空間にしてみてくださいね。
きっと毎日のコーデが楽しくなると思いま~す。
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
収納のランキング
暮らしニスタ 特集
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます