①チョコレートを細かく刻んでおく。
※粗刻みでもOK!                    
                        ②ボールに、薄力粉、コンスターチ、砂糖を加えて混ぜ、牛乳(分量内)のうちの大さじ2〜3を加え、混ぜ合わせる。
                        ③卵黄3個分をかき混ぜ、①に加えて混ぜ、こし器でこす。
                        ④残りの牛乳を沸騰直前まであたため、1/2量③に加えて、混ぜ合わせる。
                        
                    ⑤混ぜ合わさったら、鍋にある半量の牛乳に、④を加え、混ぜ合わせ、火にかける(中火)。
泡立て器でかき混ぜながら、中火で混ぜる。                    
                        ⑥クリーム状になり、表面に、ぷくっとなってきたら、火をとめて、マーガリンと①で刻んでおいたチョコレートを入れ、予熱で溶かしていく。
                        ⑦マーガリンとチョコレートがとけ、粗熱がとけたら、冷蔵庫で、冷やして、出来上がり~!
                            ◎火が強すぎたり、かき混ぜずに放っておいたりすると焦げるので、中火で、たえずかき混ぜるといいです!
◎タルトやパイに入れる際には、熱いうちに入れないとかたくなるので、注意する!                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます