ダイソー新商品のタイルシールで2wayラックをdiy

ダイソー新商品のタイルシールで2wayラックをdiy
投稿日: 2017年5月16日 更新日: 2017年5月18日
閲覧数: 26,984
22 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
築30年の一戸建てをナチュラルかつ男前にリノベーションしています。100...
暮らしニスタのみなさん、こんにちはー☺
 最近ダイソーでぷっくりタイルシールというのが発売になりました。水濡れ?✌なので、水回りにも貼れるし、柄もとてもきれいです。そこでセリアの木板とフレームを使って、できるだけ簡単にラックを、しかも置いても吊っても使える2wayなラックにできないか…と。フレーム4枚中2枚を半分に切ったものを、木板にタイルシールを貼ってから、ボンドで組み立てるという方法です。タオルハンガーにしない方は、丸棒の取り付けと板裏のペイントはしなくてもいいんです。まずはご覧下さい✨

材料

  • ぷっくりタイルシール :ダイソー 2セット
  • フレーム クリーム :セリア 4枚
  • 木板2枚 :12cm幅 セリア
  • 丸棒 :手持ち
  • 木工ボンド他 :手持ち

まずは材料

まずは材料

セリア木板12cm幅2枚を長さ26.5cmにカット
   フレームは4枚とも裏の金具類を取り外し 2枚はたてを半分にカット
ダイソーぷっくりタイルシールは無地のラインを切ります

材料をカットして

材料をカットして

フレームはこのように2枚を半分に切ります

タイルシールは

タイルシールは

タイルシールは無地部分より内側よりに切ります

色塗りをする

色塗りをする

タオルハンガーに使う時、又は水回りに使うときは、木のカビ防止のためにも裏を塗るといいです。
置く場所が低いなら裏側までは見えないので、ペイントなしでもいいです。

色塗りをブラスして

色塗りをブラスして

上の段はフレームがあたらない所が見えるので、こんな風に塗りました。それと木口にも!見える所は全部塗りました

組み立ては

組み立ては

木板の両端はフレームがつくので、1cm内側に線をひいて、タイルシールを2枚ずつ貼ります。木板2枚に貼れたら、順に組み立て、といってもボンドで貼るだけです。上側から貼っていきます。

丸棒をつける

丸棒をつける

丸棒は好みですが、手持ちのがあったので、フレームに開いた穴を利用して、キリで裏から穴を貫通させて、釘で打ちました。タオルハンガーにしないときは不要です。丸棒なしでボンドで本体と固定します

丸棒をつけると

丸棒をつけると

アップでみるとこんな感じです。分かりやすく天地を逆にしています。

ボンドで貼るだけ

ボンドで貼るだけ

天地逆ですが、ボンドが乾くまで触らないように注意です

コツ・ポイント

フレームと木板、ぷっくりタイルシールが約12cm幅だったので楽ちんでした。クリーム色のフレームでしたので、木口などの色もセリアの水性塗料クリームが色が合うと思います。タオルハンガーにする予定なので、丸棒をつけて、木板の裏もペイントしました。壁につけるときは、三角かんなどをつけて使用して下さい。丸棒は組み立ててから、最後に色塗りしました。バラバラになりやすいので、乾くまで触らないように!


SNSでシェア
詳しく見る






プレゼント&モニター募集