
セリアの木製アートフレームA4のデザインが素敵なので、扉に使いたいと思いました。
ダイソーの角材をボンドで周りにつけ、裏をタッカーでとめました。
扉が入るように、1×4材で四角い枠組みを作りました。なるべくお安く作りたいので、ホームセンターのすのこをバラしてカットした板や角材を使って棚板にしました。
過去にセリアで売っていた転写シールをアクセントにつけました
セリアのですが、雰囲気良いですよね♪
少し前かがみな形になってしまったうえ、ただ置いただけでは落ちる可能性があると思い、三角吊り金具を付けて、プッシュピンで壁にとめました
プチプラDIYですが、かなり存在感のあるガラスショーケース風の棚になりました(^^)
可愛い作品が映えるよう、白い棚にして正解でした♪
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます