自転車はどこで買うのが良いのか考えた時に、アフターケアまで見越した視点で考えるのがよいようです。
自転車は長く乗るものですし、安全面も重要です。自転車の仕様や購入金額によっては、大きな買い物になる場合も。購入して終わりという訳ではなく、使用中にパンクしたり、後付けのチャイルドシートをつけたり、フレームを直したり、とメンテナンスが必要な場面が多々出てくるようです。
○メリット
購入後、何かトラブルが起きた時にすぐ駆け込める自転車のかかりつけ医の様な頼もしい存在に。お店の混雑具合にもよりますが、ちょっとした調節ならその場で対応してもらえたりと、お店の方と良い関係が築けると困ったときに安心して相談できますね。
価格については、一見定価に近い値段で販売しているの?とも思いますが、地域で発行されている商品券などが使えたり、自転車の種類によって、購入の補助金が出る自治体もあるようですので、地域密着型店舗での購入も選択肢として有力ですね。
ぜひお住まいの地域のお得な情報を調べて活用しましょう。
○デメリット
店舗の面積が小さい所も多く、目当てのメーカーや色の在庫がない場合も考えられます。そうなると、試乗がすぐに出来ないということも。
お得な購入方法や補助があれば金額の面でも安心ですが、そういった特典がない店舗、地域ですと、やはり大量仕入れによる販売をしていない地域の店の値段は、量販店に比べると割高になってしまうことも。
○メリット
自転車をメインに扱うことで種類も豊富であり、試乗会の開催で、地域の道の試し乗りができたり、と頼もしい存在。
独自サービスも多彩で、購入後は自転車修理の出張サービスを行う店もあります。下取りサービスも行っていたり、値段の面でも割安なのも嬉しいメリット。
広い店舗ですと、自転車の備品などの品揃えも充実していて、1度の購入ですべてカバーできそうでうすね。
○デメリット
アフターケアなどのオプションがあっても、立地の良い店は混雑もしていて、急な故障の場合にすぐに対応してもらえないこともあるかもしれません。
定期点検などの場合は事前に電話して、どのくらい時間が必要になるのか確認すると良いでしょう。
○メリット
家電量販店に自転車?と思われるかもしれませんが、自転車を扱う店も増えています。自転車整備士さんが常駐している店舗もありますので購入のアドバイスはその方に聞くとスムーズかもしれません。
金額の交渉やポイント還元などでお得に購入はできそうです。自転車本体の購入時に貯まったポイントを利用して、カバーやヘルメットなどの備品を揃えるのも、賢いお買い物方法ですね。
○デメリット
自宅から離れた繁華街にある店舗で購入してしまうと、故障やメンテナンスに持ち込むのが難しくなります。
基本的に購入した店舗で保証やアフターサービスを受けることの多い自転車なので、保証期間中に何かあった場合、購入店舗へ持っていくのが大変…となるデメリットを念頭にいれておきましょう。
○メリット
送料無料などの特典、各ショッピングサイトでのポイントなど金額においてお得なメリットが多くありそうです。既に購入メーカーが決まっているなどの際はネット販売で購入する選択肢も。
また、ショッピングサイトの中でも実店舗をもつ店もあり、ネットで購入しても受け取りは地域の店でという場合もあるようです。
○デメリット
試乗ができない、説明が受けられない、購入後のケア先が不明確な時も。
防犯登録なども店によっては受け付けてないといったところもみうけられるようです。その場合では、購入、配送後に近隣の自転車店で登録する必要があります。
いかがでしたか。今は自転車を取り扱っている店舗も多く、どこで買うべきなのか本当に迷いますが、メリット、デメリットをふまえて、ご自身にあった購入先をみつけてくださいね。
ウチコトの他の記事を読む
http://tg-uchi.jp
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます