?劇的ビフォー・アフター★グリルの排気口の頑固な焦げ・汚れをスッキリ
2017.03.30 7119 4児ママRomiさん他20人

?ビフォー。
ステップ①
ステップ②
?アフター①
?アフター②
?コンロのキレイを保つ★ダイソー 排気口カバー
2017.03.27油ハネやホコリでベタベタになってしまうコンロの排気口。毎日、サクッとは拭くんだけど、よく見ると、調味料が飛んでたり細かい食材が入りこんでたり・・・掃除の中でもホント憂鬱になるトコロ・・・排気口は拭けば何とか綺麗になるけど、...続きを見る
?魚焼きグリルの頑固な焦げも楽々★レンジとダイソーアイテム
2017.03.23ダイソーで見つけた柄付きステンレスタワシ。柄付きのほうが軽い力で楽に洗えそう・・・と買ってみました♪魚焼きグリルの網って、使っているうちにだんだん黒い焦げがこびりついてちょっと厄介。たまに使いたいな~というときがあるステン...続きを見る
おすすめ

アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

roseちゃん、こんにちは。
綺麗になりましたね!
我が家のも気になってのぞいてみました。
中まで掃除しようと意識した事がなかったという事実( ̄∇ ̄)
思ったほど汚れはなくて良かったわ。
掃除する意識がなかったから、カバーが売ってる事も知らなかったよん。
掃除をしてら買いに行ってみるわ。
roseちゃんのおかげで、掃除を見逃してた事を発見できました。
ありがとう(*^▽^*)
-
roseleafさん2017-03-30 15:44:08
o(*’з’)o"こんにち☆ o(*’▽’)〇))"わぁぁ☆
え~~~綺麗だったのね~~
うちは魚焼くことが多いから、すごい汚れよ~~
もうビックリしちゃったわ(笑)
もうマメに掃除しなきゃだわ(;´Д`)
a~chan、今日はお休みかなぁ???
こっち、今日は暖かくて、気持ちいい風が吹いてるよぉ
でも三女が花粉症だから閉めっきりil||li( ;;´・д`)
今から塾送ってったら全開しなきゃ~~って思ってて^^
あ~~栃木まで車 ぶっ飛ばして遊びに行きたいわぁ~(n*´ω`*n)
roseちゃん、ただいま。
今日は塾のバイトでした。
私、グリル洗うのが大嫌いで、ハッピーグルメパンとかいうフライパンを買ったのよ。
魚は それで焼いてるからグリルは お餅や食パンくらいしか使わなかったのよ。
最近はブロック肉を週一で焼いてるから、これからは汚れるかもしれないわ。
早くカバー買わなきゃ!
花粉症、可哀想に。
うちの旦那は甜茶で良くなったのよ。何年か前、甜茶を飲ませるの忘れた事があったくらい。
飲みだして もう15年くらいかしら。
あんまり美味しくはないみたいだけど、花粉症の辛さより いいみたい。
私は苦手。
息子も花粉症っぽくなってきたからと飲んでみたけど、ウェー、不味い!
毎年、花粉が飛ぶ1ヶ月前から飲ませてるの。
テレビで 窓は花粉が飛ぶ前、9時から11時くらいに、網戸も一緒に開けるといいとやってたわよ。
網戸を閉めたままだと、網戸についた花粉が部屋に入ってしまうから網戸も開けるんだって。
一休みしたとこで、旦那のご飯作ってくるわ。
-
roseleafさん2017-03-30 21:25:56
お疲れ様~~~( *´艸`)
塾の講師なの~~~凄い~(n*´ω`*n)
尊敬するわ~~
私は勉強しに行かなきゃレベル(笑)
花粉症、今年はL92とか飲ませてて、まだ去年よりは
軽くすんでるような感じなんだけどね・・・
網戸も一緒にOPEN~~~
なるほど~~~これは実践するわ~
いいこと教えてくれてありがとぉ♪
ダーさまのご飯って別なの??
うちなんて、洗い物早く済ませたいから
チンするだけ~~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
でも、最近 早くって7時のご飯に間に合うくらいに
帰って来るんだよ~(;´Д`)
ちょっと面倒(笑)
もう、人に仕事しろって言う前に
死ぬほど働け~~って言いたいわ・・(#^.^#)
roseちゃん、私が講師なわけないじゃん。
丸つけよ、丸つけ。
丸つけして採点するだけよ。
でも、たまに生徒が音読お願いします、とか私のとこに来ちゃったりするから焦る(笑)
ご飯は、チンでもいいような料理は作っちゃうけど、今日も5分前に今から帰りますって。
それから1時間かけて帰ってくるから、たいがいはメールが来てから作るのよ。
今日は羽生君と宇野君みたくて、メール来る前につくっちゃったから、レンチンするようかな。
最近は、私と子供も ご飯の時間合わないし、孤食が多いわ。
今日は こっちも暖かかったけど、今になって風がビュービュー吹いてうるさいわ。
ふと思い出したけど、2月にレンジフード掃除をしたっきり。
やばい、そっち先に掃除しないと?
捻挫が悪化しそうで嫌だな。
もう少し目をつぶろうかな…
花粉症、舌下なんとか療法で治るみたいだよ。
ただ、3年かかるんだって。
-
roseleafさん2017-03-30 23:42:23
丸付けだったのね・・・(笑)
もう講師だって思い込んでたわ((o(=´ー`=o)
孤独食って・・・・(´皿`●)ァ,、,、,、ノヽノヽノヽノ \
うちは7時って決まってるから、間に合わない人は3時までに
連絡することになってるの~~
急に要らないとかも結構あるの((((o┤`・ェ・´├o)))))ググググ!!
捻挫完治まで猶予だよ~~
悪化したら大変。
仕事は休めても主婦業って休めないでしょ~
ほんと無理しないこと~~~(^◇^)
舌下免疫療法は、3週間ごとに通わなきゃいけないって言われたの~
しかも13才からしか出来ないんだって。
来年からなら始められるかも・・・。
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
その他のランキング
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます