フレームの周りをかこう木材を作ります。
100均フレームは1枚1枚微妙にサイズが違うので、フレームに合わせて木材をカットしてください。
(写真のサイズはあくまでも参考です。)
角が斜めになるようにカットします。                    
                        
                        
                        
                        後でペンキがはがれやすくするために、ワックスを塗ります。ワックスを塗るのは、角っこや端っこなど、はがしたい部分だけでいいです。
                        
                    白ペンキを2度塗りする。
ドライヤーを使うと速く乾きます。                    
                        古ぼけた感を出します。
                        
                        
                        
                        ちなみにフックははしから9センチの位置に取り付けてあります。
                        
                        
                        
                        
                        
                    簡単♪DIY↓
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます