お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
イベント

イースターのゲーム入門☆絶対これはやってみて!エッグハント

  • ブログで紹介
よんぴよまま
よんぴよままさん
4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お花、ラッピング...もっと見る
イースターのゲーム入門☆絶対これはやってみて!エッグハント

イースターってどんなことをして楽しむの?そう思っている人も多いはず!でも楽しい定番ゲームがいくつかあるのでご紹介します。

材料 (好きなだけ!)

  • エッグケース:好きなだけ
  • お菓子など:好きなだけ
  • 楽しむ気持ち:たくさん!

イースターには定番のゲームがいくつかありますがこれは定番中の定番!卵探し(エッグハント)です。

イースターラビットが卵を隠すといわれていてその卵を探すゲームです。もともとはゆで卵などを屋外で隠してするものですが近年は卵型のチョコやプラスチック製のエッグケースにお菓子などを詰めて探すことも多くなっています。

我が家では子どもが小さいころから毎年イースターの日に家の中でお菓子を詰めたエッグケースを探すのが恒例になっています。

我が家はプラスチック製のエッグケースをアメリカに行く友人に2ダース買ってきてもらい使っていましたが壊れたり子どもの人数が増えて足りない状態に。。。 
なのでエッグハントと言いつつも卵だけではなくお菓子自体をばらまいてやっていました(笑)

そんなわけで毎年エッグケースを買い足すことを検討しましたがネット注文だとかなり割高で躊躇していましたが去年ダイソーが商品化!やった~と探しましたが残念ながら取扱店が少なく近場のダイソーを回りましたが手に入らず…
そして今年も探していたらとうとう発見しました!迷いなくまとめ買い!

サイズは2種類、色も2種類。
大は6個入り、小は12個入りです。
アメリカ価格とそんなに違わないくらい安価!

あとはお菓子をたくさん用意します♪
エッグケースに入るよう小さめのお菓子をそろえるのがポイントです。シールや消しゴムなど子どもが喜ぶものを入れてもOK

先日、今年のイースターのイベントのため2歳~11歳の9人の子ども達と一緒にお菓子詰め作業をしました。こちらはイベント用なので準備する卵の数は300個超え。大量のお菓子を前に子どもたちのテンションは上がってお菓子詰めも楽しいです♪

我が家でエッグハントする分の準備は子ども達がワクワクするよう中身は見つからないようこっそり準備しています。直前にエッグハントする場所は立ち入り禁止にして隠して準備完了したらスタート。
年齢差があるので大きい子にはハンデを付けるためハンティング開始を小さい子から始め時間差で順にスタートする方法をしています。

意外に見つからなかったのはおもちゃと一緒にポンと置いてあるのだったりもします(笑)

こちらが前に我が家でエッグハントした時のお菓子。結構大量に用意します。子ども4人分にしては結構多いと思いますが普段お菓子をあまり買い与えないでイベント時にあげるようにしています(お父さんからはお休みの時に買ってもらったりしてますが)

ちなみにエッグハントが終わったら子どもたちはお菓子交換会をはじめそのあと自分用のお菓子入れにお菓子を片付けます。普段のおやつは自分のお菓子入れから好きなお菓子を1つ選んで食べるのが我が家のルール。お友達が来たときは別に出してあげるしなくなったら補充してあげたりするなど臨機応変にしています。子ども達は割とルールを守ってるのでその分ご飯はしっかり食べます。(中学男子は食べても食べてもお腹がすいてる?くらいなので除外)

今年のイースターは4月16日。
エッグケースも手に入ったしたくさんお菓子詰めま~す♪

イースターのゲーム入門☆ホワイトハウスでも毎年恒例エッグロール

2017.03.24

イースターの定番ゲームです!毎年ホワイトハウスでも開催されることでも有名なエッグロール♪続きを見る


イースターのゲーム入門☆はらはらドキドキ☆エッグレース

2017.03.24

こちらもイースターの定番ゲームです。小さい子から大人まで盛り上がれるのでお勧めです。続きを見る


エッグハントのお供に♪簡単イースターラビットの袋作り

2017.03.27

イースターの定番ゲームエッグハント。卵をいくつも探すので入れるものが必要です。ちびっ子が持つと可愛いイースターラビットの袋の作り方を紹介します。続きを見る

コツ・ポイント

意外とケースに入らなかったりするので大きさを考えてお菓子を準備してください。たくさん隠したときは探しもれがあったりするので終わった後にチェックした方がいいかもしれません。

よんぴよまま
よんぴよままさん
4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お花、ラッピング、お料理、クラフト系など日々の生活の中でほっこりできるものを探して楽しむのがモットー。キャラ弁やクラフト、JSAフラワーケーキ認定講...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

522239

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

210787

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

98576

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

96540

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

happydaimamaさん

50732

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2105009

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

610756

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

406521

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

251080

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

218244

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

roseleafさん

8335702

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ハニクロさん

3937431

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

🌠mahiro🌠さん

17402387

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

桃咲マルクさん

6307661

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

おおもりメシ子さん

8322755

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2017/03/24/5cbae464e1f1f0dedaa24005870bc01e.jpg
イースターのゲーム入門☆絶対これはやってみて!エッグハント
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

イースターのゲーム入門☆絶対これはやってみて!エッグハント
2017年03月24日

イースターってどんなことをして楽しむの?そう思っている人も多いはず!でも楽しい定番ゲームがいくつかあるのでご...
よんぴよままさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

イースターのゲーム入門☆絶対これはやってみて!エッグハント
2017年03月24日

イースターってどんなことをして楽しむの?そう思っている人も多いはず!でも楽しい定番ゲームがいくつかあるのでご...
よんぴよままさん