A4フレームを裏側から合体させます。
ガンカッターだけでもOKだと思いますが、今回は薄いベニヤ板にボンドで固定してその上からガンカッターで補強します。
4個を固定し、その下にフックを付けるための木板を付けます。
こちらも裏側がら同様にベニヤ板とボンドで固定してからガンカッターで補強します。
表面に返し、下部の木板の周りに100均の1cm角材で周りを縁取るようにボンドで固定します。
中央に端材でフックを留める木板を木ネジで固定します。
今回はちょうど端材があったのでそちらを使用しましたが、サイズがはお好みなので100均でも手に入ると思うので探してみてください。
フックをバランスを見て付属の木ネジで固定します。
後は水性ニスでペイントします。
黒板部分は黒板シートをA4フレームのサイズにカットし、PC板に貼るだけです。それを付属のダンボール板でフレームにはめ込みます。
今回は特に外れそうもないのでガンカッターで固定していません。気になれば裏からガンカッターで固定してください。
出来上がり写真で申し訳ありませんが裏面の写真です。
いきなりですが完成写真です!
A4フレームの下にちょっとフック部分を付けただけでオシャレで使い勝手も良くなりますね!
上部に吊り金具を2個付け麻紐を通して壁などに固定します。
黒板消しの主な材料です。
こちらを使って作っていきます。
写真の様にスポンジと少しボリュームを持たせる為に端布を適量入れて布で包みます。
色々とめ方はあると思いますが、今回は針と糸を使ってしっかり縫ってとめました。
かまぼこ板を水性ニスでペイントした後にボンドで固定します。
しっかり固定されるまでガンカッターで仮止めし乾いてから取り除きます。
周りを1cm幅位の皮革をテープ状にした物を巻いてボンドで固定します。
持ち手部分もサイズに合わせてカットしアンティークピンで固定します。
吊り金具を付けて細くカットした皮革で引っ掛ける紐をつけます。
これで完成です!
こちらは以前アンティーク風電話の時にも紹介したものですが、100均のレターラックの上の部分を少しアールにノコギリでカットし
、穴を開けて麻ヒモを通しました。
ただそれだけですが、小物も入れてぶら下げたり出来るので可愛いですね!
黒板&黒板消しをセットで作ってみました!
A4フレームを合体させるときに裏に薄いベニヤ板を当てるとしっかり固定出来るのでお試し下さい!
また薄いベニヤ板はカッターでも簡単にカット出来るのでオススメです!
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます