
菜の花は根元を約1cmぐらい切り落として、半分に切り、耐熱容器に入れてふわっとラップをかけて600Wで約1分半〜2分ぐらい加熱する。
ささみはスジを取り、耐熱皿において酒(分量外 大さじ1)をかけてフワッとラップをかけて、600Wで2分〜2分半ぐらい加熱する。
あら熱が取れたらささみをほぐし、菜の花は軽くしぼって、☆を混ぜておく。
菜の花とささみをお皿に盛り付けて、☆とごまをかければ完成‼︎
*鶏ささみは鶏むね肉でもOK!
*冷めるとほぐしにくくなるので、あら熱が取れたぐらいでほぐしてください。
*豆板醤はお好みで入れてください。
*白ごまの代わりにアーモンドダイスでも♡
*全部を混ぜ合わせて盛り付けても♪
*鶏肉と白ごまと食べることで肝機能の向上効果が、にんにくと食べることで疲労回復・血行促進効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます